整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
中井祐三子です。
HP>>>こちらをクリック
今日は整理収納アドバイザーさんに向けて^_^
1級の資格を取得したら??
*自主開催
*企業様主催
*公共施設主催
*お家レッスン
などなど
色んな所で講座されていると思います♪
そして、これからの方も
「やりたい!!」
って思われているかもしれませんね♪
私は
6年目の整理収納アドバイザーです
今までに
講座のスライドも沢山作っていますが・・
いつも迷うのが・・・ワーク
聞いているだけの一方通行の講座は楽しくない
かと言って、ワークのアイデアもなかなか出て来ず
「お財布の整理」をしてもらったり
→お金やカードをその場に出すことが抵抗ある方もいる
ビジョンマップを作成してもらったり
→事前準備品や、生徒さんも持ち物が多くなる
などなど・・・
ほんと、迷っていた所に出会ったのが
この
/
ビジュー式片づけカードワーク®
\
私も
他のアドバイザーさんが受講しているのをブログで見て
受講しに行こうと思ったのですが・・
これが、ほんと楽しい
そして、どうしても
理論的になりがちだった
「整理」について、楽しく体験できる!
ビジュー式カードワーク®!
受講生さんが楽しい講座を開催したい
そんな
整理収納アドバイザーさんの為のカードです
10月・11月にも大阪で
12月には・・
徳島で
新たに4名のインストラクターさんが誕生♬
全国でインストラクターさんも
250名を超えました
このカードワークは
カードワークのセット数を揃えれば、
2名から100名位までの講座で活用して頂けます
・・・・・・・・・・・・
インストラクター養成講座では、
実際の「基本編」を体験して頂きます♪
このビジュー式片付けカードワークは
きほん編
キッチン編
子供編
シニア編
クローゼットー編
上級編
のカードの組み合わせによって
6つの講座を作って頂く事が出来ます
私も・・
9月には幼稚園様で
子供のモノ編
そして、来年2月には・・
大阪府大東市生涯学習センター様主催で
【キッチン編】をさせて頂きます。
(*企画が採用されました)
そんな・・・
ビジュー式片付けカードワークの来年1月の講座も
満席となりました!
また、オリジナル講座をより楽しく出来るアイテムの1つとして、
整理収納アドバイザーさん、ご検討くださいね✨
/
来年は広島で
体験&勉強会 開催いたします―
\
・・・・・・・・・
【広島】1月19日 開催決定!
【大阪天王寺区】1月26日
・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>>■お片付けサポート作業■
2019年1月分受付中
(1月の受付可能日もあと僅かです)
講座の先行のご案内・おススメ収納グッズなどご紹介しています