キラキラ 

整理収納アドバイザー

 

 

中井祐三子です。

 

HP>>>こちらをクリック

 

 

 

 

嬉しい贈り物

 

 

先日

 

11月10日

 

 

甥っ子くんの結婚式があり

 

 

旦那さんがご招待頂き

 

 

 

久しぶりの結婚式に参列

 

 

image

 

 

たっぷりの引き出物を頂き

 

 

帰ってきましたはぁとv

 

 

 

が・・・

 

 

この大きな箱を見た瞬間

 

 

 

私は・・・

 

 

イヤーーな予感汗汗汗

 

 

 

 

「食器?」

 

「まさか、どんぶりセットとか・・既に家にあるモノとダブってないかなーー?」

 

 

 

と・・

 

 

 

結構、重さもあったので

(木の箱に入っていたので・・・)

 

 

しかしキラキラキラキラ

 

 

 

 

中身を開けると・・・

 

 

 

予想に反して

 

 

今治タオルーーはぁとv

 

 

しかも、バスタオルサイズはぁとv

 

image

サポートに伺うと、このままの状態で、

 

いいタオルを使っていないお家、多いです汗

 

 

 

「使うの勿体ない??」

 

と・・・

 

 

「いえいえ、使わない事が勿体ないですからーー」

 

 

 

タオルも経年劣化します!

 

(経験者です!)

 

 

だから、頂きモノで

 

気に入ったモノは、

 

 

出来るだけ早く使う!!

 

 

良いものは、自分たちで使う!!

 

 

(お客様用とかで、置いておきません汗

 

 

 

・・・・・・・・・・・

 

単身赴任して3年目となった

 

 

我が家の旦那さん

 

 

そろそろバスタオル変えないとねーー

 

 

なんて、言ってたところにはぁとv

 

 

 
すぐに開封して・・
 
 
中身だけを、赴任先に持って行きました。
 
 
 
 
・・・・・・
そして、こちらは、即お別れ
・・・・・
 
 
今治タオルが入っていたのは
 
立派な木の箱
 
 
「何かに使える??」
 
なんて思って
 
整理収納アドバイザーになる前の私なら
 
残していただろうな・・
 
 
なんて思いますが、
 
 
今は!!
 
未練ゼロ!躊躇ゼロ!
 
 
 
即お別れでした。
 
 
 
だって・・
 
 
 
 
「使える所が思いつかない!!」
 
 
 
自分の家に残すモノ・・・
 
 
 
 
「何となく使えそうーー」
「誰か要らないかなーー??」
 
 
で残していませんか??
 
 
何となく・・・ではなく
 
 
ハッキリと、何に使うのかを明確にキラキラ
 
 
役割のあるモノだけを残しますはぁとv
 
 
 
ちゃんと、整理の軸を持てたのが
 
「整理収納アドバイザー2級認定講座」でした
 
 
 
お片づけの基本をしっかり学べますよ♪
詳細は、下記はぁとv
 
 
・・・・・・・・・・
こちらは、
 
どなたでも、受講して頂けます♪
気軽に参加して頂けるワークショップ&レッスン
↓↓↓

 

お子さん同伴OKレッスン

ママの楽するお片づけレッスン@八尾市

❶11月15日(木) 基本編
❷12月7日(金)キッチン編

両方参加歓迎! 1つだけでももちろんOK!

詳細はこちら>>>
ママが楽するお片づけレッスン@八尾市

 
 
・・・・・・・・・・・・・・・
ママのためのキラキラ★ワークショップ
❶11月30日(金)
詳細はこちら>>

ママのためのキラキラワークショップ
家に幸運を運ぶサンキャッチャーを作りませんか??
imageimage
 

 

 

■ママのためのお片付け教室・TRY+ホームページ■
>>>■整理収納AD2級講座■ 

【大阪市城東区】12月2日(日)
【大阪市天王寺区】12月22日(土)
【広島】1月19日 (土)

>>>■お片付けサポート作業■  
12月分受付中(11月は満席です)
 
整理収納アドバイザーの為の
>>>■ビジュー式片付けカードワークインストラクター■

【広島】12月8日 募集中
【徳島】12月15日 開催決定!!

 

講座の先行のご案内・おススメ収納グッズなどご紹介していますはぁとv

 

 

いつも最後までお読み頂き 

ありがとうございます!