キラキラ 

大阪府東大阪市 

ママのためのお片づけ教室 

中井祐三子です

 

HPはこちら>>>ママのためのお片づけ教室

 

 

 

お別れしたいけど・・なかなか出来ない

 

「もう使っていない」

 

「もう、子供も大きくなったし我が家には必要ない」

 

 

と・・思っても

 

 

「可哀そうな気がする」

 

 

と・・なかなか処分出来ない

 

「人形やぬいぐるみ」

 


image

 

我が家は男の子ですが

 

 

それでも、小さい頃に気に入ってたもの

 

お部屋の飾り的に使っていたモノなど

数点あります。

 

 

 

昨日の

 

整理収納アドバイザー2級認定講座 でも

お話がでまして・・

 

 

無料でも、手放せる方法をお伝えしましたが

 

 

それでも、やはり

 

「可哀想と思ってなかなか手放せない方」に

 

 

 

今朝の朝刊にこんな広告が入ってきたので、

 

 

ブログに書く事を急遽変更して

 

 

こちらをご紹介しますね♪ウキャ

 

 

 

・・・・・・・・・・・

 

場所は

 

大阪府東大阪市

 

image

 

(中央大通り沿いです)

 

人形供養祭

 

 

しかも・・・

 

 

image

 

無料で受付してくださるそうですはぁとv

 

供養は来週のようですが

 

 

 

人形の受付は

明日10月21日からスタートされるようです。

 

 

 

 

ガラスケースやお雛様のお道具のようなモノは

 

ダメみたいなのですが、

 

 

*ぬいぐるみ(放置しているとダニの住みかに)

*日本人形(ほんと、これはゴミと一緒には勇気がいる)

 

など、思い出の詰まったお人形たちに

 

お礼の気持ちを込めて

 

お別れし易すくなるかもしれませんね。

 

 

 

人形供養・・有料だど

そこそこお値段しますので汗

 

 

 

 

もし、

分かれしたいけど・・その方法が難しかったあなたは

 

 

一度、問い合わせしてみてくださいはぁとv

 

 

■ママのためのお片付け教室・TRY+ホームページ■
■整理収納AD2級講座■ 
【大阪】 11月6・13日
(2日間日程)
【大阪狭山市】11月10日
【広島】10月27日 

■お片付けサポート作業■  
11月分受付スタート

■ビジュー式片付けカードワークインストラクター■
【大阪】10月30日 満席
【大阪】10月31日 残席1【広島】12月8日 NEW!
【徳島】12月15日 NEW!

 

 

はぁとv講座の先行のご案内・おススメ収納グッズなどご紹介していますはぁとv

 

いつも最後までお読み頂き 

ありがとうございます!