キラキラ 

気分も上がる整理収納で


お部屋も気持ちも整えましょう

 

大阪府東大阪市 

ママのためのお片づけ教室 

中井祐三子です

 

 

■ママのためのお片付け教室・TRY+ホームページ■
■整理収納AD2級講座■ 
【大阪】9月21日・28日←2日間日程 残席1
【大阪狭山市】10月19日・11月10日
【広島】10月27日
■親・子の片づけインストラクター2級■ 
11月に開催予定(大阪・広島) 

■お片付けサポート作業■  
10月分受付スタート

■ビジュー式片付けカードワークインストラクター■
【大阪】10月30日 満席
【広島】12月8日 NEW!
【徳島】12月15日 NEW!

 

 

 

 

 

 

幼稚園のPTAさんに向けてお片づけ講座

 

 

昨日は、大阪市内にある

 

幼稚園のPTAさんに向けて

 

 

【「片づけなさい」を言う前にママに知っておくべき3つのこと】

 

 

・・・・というお題でお話させて頂きました♪

 

 

 

お子さんの急病などもあり、

 

当初の予定より

 

少し人数が減ってしまったのですが

 

それでも、沢山のお母さんに参加して頂きましたはぁとv

 

 

 

 

はぁとv抱っこ紐で下の小さいお子さんを連れてご参加下さったママさんお母さん

 

はぁとv熱心にレジュメに書いて下さるお母さん

 

はぁとv講座の時に頷きながら、聞いて下さるお母さん

 

 

 

 

 

 

PTAの方だけでなく、

 

 

はぁとv保育士の先生

はぁとv園長先生

はぁとv理事長様

 

まで、ご参加頂きましたキラキラキラキラ

 

 

【前半は講座】

 

image

 

 

 

 

【中盤は片づけカードワーク】

 

はぁとvこの時間が一番盛り上がります。
 
今回は、園長先生もワークに参加して下さり、
園長先生のお宅が一番モノが多そうな事が分かり、
 
みんなで大笑いウキャ
 
 
 
 
今回はお子さんがいるご家庭ならありそうなモノをピックアップ♪
 

 

 

 

このカードワーク

 

 

今回は4つのグループに分かれてワークをして頂きましたが

 

 

 

グループによって、

はぁとv分け方

はぁとv残し方

はぁとvモノに対する考え方

 

 

が・・全然違う

 

 

 

キラキラ女の子のお母さん

キラキラ男の子のお母さん

 

でも、また違う

 

 

 

キラキラ3人・4人兄弟と一人っ子さんのお宅

 

もまた違う

 

 

今回は、1級アドバイザーであり、

 

カードワークインストラクターでもある

 

 

高杉恵麻ちゃんにもお手伝い頂きました、

 

 

恵麻ちゃんも早速、ブログに昨日のことレポしてくれていますはぁとv

 

 

ありがとうはぁとvニコニコ

 

 

 

********

11月には小学校で

********

 

11月には小学校のPTAさまに向けて、

講座をさせて頂きます♪

 

 

PTA様向けの講座も随時受け付けております。

 

是非、お気軽にお問合せ下さいね♪

 

 

 

ビジュー式片付けカードワークIRになりませんか??

 

今日の講座でも、

 

とっても楽しくできた、カードワーク

 

受講生さんが盛り上がる、カードワーク

 

 

そんな、カードワークインストラクターになりませんか??

 

 

●〇現在募集中はこちら〇●・・・

 

はぁとv広島会場

 

はぁとv徳島会場

・・・・・・・・・・・・・・

徳島では、11月に体験会も実施します。

>>>11月3日 カードワーク体験会

 

 

そして・・・

10月31日

大阪でのリクエスト開催が決定いたしました。

詳細は、次のブログにて

(メルマガ読者さまには、先行でお知らせしておりますはぁとv

 

はぁとv講座の先行のご案内・おススメ収納グッズなどご紹介していますはぁとv

 

 


いつも最後までお読み頂き 

ありがとうございます!