気分も上がる整理収納で
お部屋も気持ちも整えましょう
大阪府東大阪市
ママのためのお片づけ教室
中井祐三子です
【広島】10月27日
【大阪】9月21日・28日←2日間日程
【大阪狭山市】10月19日・11月10日
■親・子の片づけインストラクター2級■
11月に開催予定(大阪・広島)
■お片付けサポート作業■
10月分受付スタート
■ビジュー式片付けカードワークインストラクター■
【広島】12月8日 NEW!
【徳島】12月15日 NEW!
最近、中学2年の息子君への
子育てテーマ
いつもテーマを考えているわけではありませんが
今私が意識しているのが・・
「自己責任」
モノの管理
時間管理
話が長くなりそうなので
また別の機会に・・・
先日、講座用の小物を買いに行った時に
こんなモノを発見しました!
どうやら、
1つで前後合わせて10冊のコミック本が収納できそうです
・・・・・・・・・・・・・・・
コミック専用の本棚以外では
どうしても、後列の本が見えなくて、
分かりづらくなってしまいます。
【こちらお客様のお宅の本棚】
一番上がコミック本
こんなところに、設置したら
後列の本も見やすくなるのでしょうね!
ただし、1つにつき、10冊なので・・
数が必要かしら
置ける冊数は、後列に重ねられなくなるので
減ってしまうと思うのですが・・
そもそも、重ねて管理する事で
手に取る回数はぐっと減ってしまいますね。
単に、置いておくだけでなく、
活かす本棚にするには、便利なアイテムですね!
次回、9月の講座は大阪!
小さいお子さんの幼稚園のお迎えにも間に合う時間帯



詳細はこちら>>>
https://www.reservestock.jp/events/278353
大阪市天王寺区での
10月30日の
ビジュー式片付けカードワークインストラクター養成は
満席となりました!
次回、12月に
広島・徳島 募集スタートいたしました
●〇詳細はこちら〇●
・・・・・・・・・・・・・・
講座の先行のご案内・おススメ収納グッズなどご紹介しています
いつも最後までお読み頂き
ありがとうございました!