気分も上がる整理収納で
お部屋も気持ちも整えましょう
大阪府東大阪市
ママのためのお片づけ教室
中井祐三子です
■ママのためのお片付け教室・TRY+ホームページ■
■整理収納AD2級講座■
【大阪】7月3日・13日(満席)/7月8日(開催決定)/8月25日
【島根】8月4日(残席3)
【広島】9月9日
■親・子の片づけインストラクター2級■
10月・11月に開催予定(大阪・広島)
■お片付けサポート作業■
9月まで満席
【大阪】7月3日・13日(満席)/7月8日(開催決定)/8月25日
【島根】8月4日(残席3)
【広島】9月9日
■親・子の片づけインストラクター2級■
10月・11月に開催予定(大阪・広島)
■お片付けサポート作業■
9月まで満席
おはようございます😊
昨日サポート行ってきましたよー
イタタタ😅
両足筋肉痛です
身体は、正直💦
1階2階の往復で、
普段はマンション暮らしの私なので
足がガクガクです😅
サポートレポはまた改めて
セリアで可愛いモノみーっけ!!
お客様宅のお片付けサポートで
セリアに仕入れに
その時に、たまたま見つけたコチラ
ミルクパン型の軽量スプーン
「可愛いー!欲しいかもー!」
すぐに買ってしまいそうになりましたが、
考えました。
自分の今持ってる
「大さじ」「小さじ」を思い出しました
「気に入ってる?」←自分に問う
「まぁまぁ❤️」
「捨てられる?」←自分に問う
「🤔うーん!捨てられないかも💦」
と、言う事で
可愛かったけど
今持ってるモノを手放せそうに無いので
保留としましたー!
そのうち忘れちゃったら
それまでだし、
ずっーと覚えていたら、
かなり気に入ってるって事かな?
世の中
可愛いモノ
たーくさんありますよねー。
その度に買ってたらキリがない💦
捨てるのが苦手なので
家にモノを入れることには、
高めのハードルを設けてます
大人の買い物は
買い足しでは無く
買い替えですね
・・・・・・・・・・・・・・
夏のお誘い✨
小学生のためのお片付けワークショップ!