気分も上がる整理収納で
お部屋も気持ちも整えましょう
大阪府東大阪市
ママのためのお片づけ教室
ルームスタイリスト1級
中井祐三子です
朝から
土砂降りの大阪です
学校へ行くのをためらう程の雨でした
学校休む???
なんて、甘い誘惑の言葉を発してしまいましたが・・
出かける時間頃には小雨に
息子君、しぶしぶ学校へ行きました
(ぬか喜びさせてごめーん!)
大阪北部で発生した地震
我が家は、大阪東部なので
ニュースにでているような被害はありません。
地震発生の時に思わずテーブルの下にもぐりましたが
改めて、頭の上をチェックしてみました
【リビング】
特に問題なしかな・・
テレビも耐震ジェルマットの上にのせているので
テレビボードにピッタリくっついて
私の力では、動きませんでした
【勉強スペース前】



インテリア的には、
何か間抜けな感じは否めません
落ちない工夫をするか、金具を付け替えるか
パネルをもっと軽量のモノにするか??
(布のみにするとか?)
少し対策を考えたいと思います。
「家の中・・足の踏み場もなく」
と・・・
収納されず、テーブルや棚の上にモノが置きっぱなし
かもいに、服は掛けっぱなし
本棚は、耐震対策されてなく転倒
今回のニュースを色々みて、
整理収納しておくことは
災害の面からみても大切だという事
地震のあと、
初日の夜は、そんなに被害もなかった我が家でも
心配と緊張で眠りが浅く
昨日は、1日体が疲れていましたし
日中は睡魔にも襲われました
その中で、地震の後片付けも大変だと思います。
日頃から、自分にとって必要なモノだけにしておくことは
とても大切だと・・・
自分の命を
家族の命を守るためにも
片づけ・整理収納は大切なんだと
本当に、思いました
今回我が家で活躍してくれた
【耐震ロック】
食器棚は全てロックが掛かっていて
開きませんでした
我が家のモノとは違いますが・・・
こんなモノもありますよ。
対策、してみてくださいね。
![]() | 快適防災・吊戸棚用耐震ロック 808345(1セット) 1,580円 楽天 |
講座の先行のご案内などお知らせしています。
インスタグラム。
毎日の日常やお片づけスペースを主にPICしています
フォロー大歓迎です