気分も上がる整理収納で
お部屋も気持ちも整えましょう
大阪府東大阪市
ママのためのお片づけ教室
ルームスタイリスト1級
中井祐三子です
■ママのためのお片付け教室・TRY+ホームページ■
引っ越し作業の荷造りの手伝いを終え
大阪に帰ってきましたが
昨夜は、島根県を震源地とした地震があったようで・・
大阪では全く揺れは感じませんでしたが、
島根県を始め、広島でも強い揺れがあったようですね
中国地方のお住まいの方、大丈夫でしょうか?
中学2年生スタート!
新学期がスタートしましたね
この春休みの後半は、広島に一緒に行っていたので、
部活動に参加できてなかった息子君も、
久しぶりの登校で、クラス替えもあり、ドキドキしながら出かけました。
その後ろ姿は、1年前の1年生の時と大違い。
重すぎる荷物に、フラフラして頼りなさげでしたが、
身長もかなり伸びて
足のサイズもこの1年で3センチ近くも大きくなりました
お弁当作り時短のちょっとした工夫
新学期スタートと同時にお弁当作りもスタート
今日は、午後一から部活があるので
お弁当持ちで出かけました。
お弁当作りは、時間との勝負
少しでも時間を短くするために
お弁当グッズは一まとめに収納




などなど・・
この引き出しを開けたら、全て揃うように
これは、中学生になってすぐに改善したところ
小学校までは、年に数回のお弁当作りでしたので
ケースに入れて、棚の中に入れていましたが、
すぐに出せる引き出しへ移動
お弁当小物も1つのケースで
まとめて取り出せるようにしています
ピック??(名前あっていますか??)
可愛いマスキングテープで爪楊枝に巻くだけの
簡単手作りしています。
赤やオレンジが色プラスには重宝しています

肉・肉・肉と、どうしても茶色系が多くなる
男子弁当
うっかり、トマトなどの色味を買い忘れた時に
色を添えてくれる、お助けアイテムです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
さぁ。。
溜まった洗濯もの、片付けて、
今日から通常営業です!
お片づけサポート、5月まで満席です

ありがとうございます

■資格取得講座■
講座の先行のご案内などお知らせしています。
インスタグラム。
毎日の日常やお片づけスペースを主にPICしています
フォロー大歓迎です