キラキラ 

 

 

気分も上がる整理収納で
お部屋も気持ちも整えましょう

 

 

大阪府東大阪市 

 

 

 

ママのためのお片づけ教室 
 
整理収納AD・2級認定講師

親・子の片づけマスターインストラクター
 
ルームスタイリスト1級 
 

中井祐三子です
 
■ママのためのお片付け教室・TRY+ホームページ■
 

 

ブログ更新が少し空いてしまいました。

 

 

11月3日は祝日でしたが。。

 

 

我が家は、中学1年生の息子君が

「オープンスクール&参観日」で通常営業

 

 

その代休で、昨日(6日)はお休み 

そして3連休は、旦那さんも帰阪しており

 

別に忙しいというわけではありませんが汗

普通にパソコンに向かえる時間が無くて・・・

 

 

 

ようやく、日常が戻って来ましたーー笑1

 

 

 

 

 

 

新しいお鍋を買いました!

 

 

 

ようやく、買いたかったお鍋を買いました

 

 

{540B3CDD-5FCB-4F16-977F-A1F1FF4DBE70}

 

今まで使っていたお鍋はまだ使えるし・・

(奥の2つです)

 

と、言う思いで、2年ほど見送っていたお鍋

 

 

 

でも、そろそろ買い替えてもいいかな??

 

 

 

キラキラキラキラ

 

 

前回の楽天セールでやっと購入

 

 

因みに我が家は、収納スペースを考慮して24センチ

 

 

最初はスペース優先でしたが、

家族3人で、量も丁度良かったです!

 

 

 

 

このお鍋にしたら、

 

 

 

 

土鍋とすき焼き用の鉄鍋2つとお別れする予定にしていたので

 

 

 

何も入れない余裕の空間が生まれましたWハート

 

 

 

 

 

お鍋はセットは

 

 

出し入れし易い、食器棚下段のこの場所へ収納です

 

 

 

{F3064F91-A88A-419C-ABC4-348A3D1F2E62}

 

 

 

 

蟹鍋の時にしか使わない(ん?なんて名前?)

 

お豆腐専用のコレ(ん??これも何て言う?)

 

 

 

すみません無知で汗

 

 

 

 

{FC7E2A55-7D90-4845-B257-1753F86F6C66}
 
 
こちらもmキッチンツールではなく
 
 
我が家では、お鍋のグルーピングですWハート
 
 
 
 
布で覆っていたのは
 
カセットコンロ

 

{DB71D631-58D4-4C47-8123-A5E5610D15FF}

 

カセットコンロはMUJIのモノです

 

 

 

 

因みに・・・

 

真横のファイルボックスには

カセットコンロ用のガスが入っていますWハート

 

 

{8026163B-0BA8-4E44-A43F-963C384F24B3}

 

 


緑のシールは、今コレ使ってる途中マーク

 

 

4本が並んで入るので、

最後の1本になる時に新しい3本セットを買うのが

 

我が家の買い物のタイミングですWハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一つ買ったら、一つ手放す
 
 
 
当たり前の事ですが・・
 
 
モノを1つ買うと家の中にモノが1つ増えます。
 
 
 
それを何年も繰り返していると、
 
 
当然の事ですが、家の中にモノはどんどん増えてしまって
 
 
 
いつもの間にはモノが沢山。。。
 
 
買う時に、それを置く場所を是非考えてから買って下さいね!

 

 

 

 

 

 

ゆるゆると配信中です♪

 

 

 

12月に1席お席空きました!
■お片付け苦手さんのビジュー式カードワーク■
 

 

 


インスタグラム。

毎日の日常やお片づけスペースを主にPICしています

 

 

フォロー大歓迎です

Instagram

 
ブログ村・ブログランキングに参加しております 
 
下記の写真をそれぞれポチっと 
 
して頂けるとこのブログのポイントになります
 
 
 

にほんブログ村

  
 

 
いつも最後までお読み頂き 
ありがとうございます!