大阪府東大阪市
ママのためのお片づけ教室
整理収納AD・2級認定講師
ルームスタイリスト
中井祐三子です
プロフィールはこちら⇒★★★



先週末から講座のため広島へ
只今、帰阪のための新幹線の中です
広島に行った時は
もちろん、
旦那さんの家で寝泊まりするのですが
前回来たのは約1カ月半前
前回も整えて帰ったハズ
なのに、季節の変わり目で??
色んなところに夏のモノが
なので、夏モノ衣類はもちろん
こう言うモノも
クリーニングから服が帰ってきたら
ナイロン袋は取り外しておかないと
服に風が通らないので
湿気が来てカビの原因にもなります
またナイロンは埃を寄せ付けてしまいます
それ以外にも
空き缶・空き瓶
病院に行った時の薬の説明書
薬はもう飲みきって無いのです
もう必要では無いモノ
いわゆるゴミですね
それらを捨てるだけで
かなりスッキリしました
多分これら1つ1つをその都度していると
5分もかからないのですが、
溜めてしまっていたので
今回は30分近くかかってしまいました💦
私が整理した後
旦那さんも自分で紙類を整理してはりました
特に紙類は油断すると
すぐに溜まるアイテムの代表
整理は溜めないことが
キレイをキープさせるコツかも
今回、旦那さんも
なんだかイライラしてて、これも
モノが少し乱れていたから??かも
しれません
乱れたモノが目から入って来る情報って
かなり気持ちにも影響するんですよ
さてさて、
大阪に戻ると
今度は作業のご依頼が
続いております〜
今年中の完成を目指して
頑張ります
お客様一緒にがんばりましょうね
では、元気に大阪に帰りたいと思います
ブログ村・ブログランキングに参加しております
下記の写真をそれぞれポチっと
して頂けるとこのブログのポイントになります
にほんブログ村