気分もあがる整理収納をお伝えしたい

大阪府東大阪市 

 

ママの為のお片づけ教室

整理収納AD・2級認定講師

ルームスタイリスト



中井祐三子です

 


プロフィールはこちら⇒★★★

+  +  +  +  +


おはようございます


夏のような暑さの昼と

半袖では過ごせなくなった夜


季節が行ったり来たりな感じで



洋服もまだ衣替えまでは出来ていない


ですが



昨日は今季初めてショートブーツを

履きました



そろそろ本格的な秋到来ですね




+  +  +  +  +


今日は100円ショップのお話



自宅から近く、いつも行く

ショッピングモールにもあるので



100円ショップと言えば


【セリア】さんが大半の我が家



ですが、これは少し面倒でも


ちょっと距離のあるDAISOさんで

買うモノ


{2E2E6DCE-2989-4680-985F-4006FE65F8CC}


コードクリップとコードリール




理由は


まずは、やはりデザイン



コロンとしたフォルムと

ホワイト×ブラックの配色



セリアさんにもコードクリップは

同じようなモノがあるのですが



クリップは細い

配色もホワイト×ブルー


ブルー好きな方はセリアさんですね〜




リールの方は、同じ用途のモノは

あるのですが、見た目が違います。

省スペース派には良いかも





{F8A6AA25-75E6-460E-AD9F-45513C30CB7B}

クリップには
使う時に伸ばして使うモノを





{B5A3B6DC-6505-4F2B-A94F-A2E9E86FE423}

リールは

配線して長すぎる〜って時に


長さを調整する為に使っています



ほんと、これ色んな場所で使っています


上の写真はスタンド照明



{B54B1FE5-6850-481F-A88D-27CC060A997E}


これも別の部屋のスタンドの配線

2つ使っています

真ん中は照明のスイッチ




照明の配線がぐっちゃりとなっていると

埃も溜まり易くてお掃除も面倒



これなら、さっと拭くだけで

簡単です



便利で見た目も可愛い

DAISOさんの

コードクリップとコードリールでした

 


今年中にお家の片付け始めませんか?


【募集中講座一覧】
ハート 整理収納アドバイザー2級認定講座
2016.10.30(日) 大阪府大東市
2016.11.19(土) 広島県中区
2016.12.9(金)  大阪府大東市
 詳細はこちらクリック ★★★



ハート はじめよう!ママの楽笑お片付けセミナー
2016.10.21(金) 大阪府大東市
詳細はこちらクリック ★★★ 
こちらは楽しく笑える講座。お片付けのきほんとポイントをお伝えします。



TRY+のHPが出来ました
ホームページはこちら***






+   +   +   +  +


ブログ村・ブログランキングに

参加しております

下記の写真をそれぞれポチっと

頂けるとこのブログのポイントになります





にほんブログ村


いつも最後までお読み頂き

本当にありがとうございます。