気分もあがる整理収納をお伝えしたい

大阪府東大阪市 

 

お片づけ教室

整理収納AD・2級認定講師

ルームスタイリスト

中井祐三子です




プロフィールはこちら⇒☆☆☆




+ + + + +





いつも我が家のリビングで


お片付けレッスンしているのですが




昨日はお家を飛び出し



大阪府豊中市・千里中央の



素敵なお教室をお借りして




豊中お教室1 
今回お借りしたお教室です

素敵でしょ?

このお教室をお借りして、今後も定期的に講座させて頂く予定ですハートピンク






同じ整理収納アドバイザー



sweet livingの臼井ADとコラボで音符







お片付けの事について



色々とお話しをする


■お片付けcafe■を開催いたしました




「子供が片づけてくれない」



「スッキリとしたお家にならない」



「沢山ある、洋服や靴どう収納する?」

分かります!!以前の私もそうでしたから星



そんなお悩みを抱えた


30代・40代のママたちのご参加でした音符






ご自身が思い描く


■理想の暮らしやお部屋■



豊中お教室2 



そのあたりを参加者皆さんとシェアしながら・・・




臼井ADも 私も


男の子のママで、




普段はどんな風に家で片づけを伝えているのか・・


子供と接しているのか・・・





その辺りのお話しなんかも


チラリとさせて頂きました





お片付けcafe 開催後のご感想を


ほんの一部少しご紹介します


・今まで自分本位の片づけをしていたことに気が付きました
・お家に帰って早速、子供と話してみます
・今まで収納用品に目が行っていたのですが、もう一度〇〇から始めてみます
・モノの持ち方を考えてみます
・今日ここに参加して色んな事に気が付きました



短い時間でしたので、これで「THE解決!!」とは

ならないかもしれませんが・・・



アイシングクッキー

 
今回参加者の皆様へのお土産としてお持ち帰り頂いた

 
(デザインはお任せ♪さすがプロ♪可愛いハート2こ
Maururuさんのアイシングクッキー
ブログでもご紹介いただいております
 
 





でも、今日の大切な目的の一つ・・・


気づき!!


今まで通りだと上手くいかない・・
そっか!そういう事か!


と、いう気づきをお持ち帰り頂く事が
今回の一番の目的



「片づけ」や「整理」に対する意識の変化は



きっとお持ち帰り頂けたと思ってます星



お茶会なのに・・・


一生懸命、私や臼井ADの言葉を

書き留めてくださった参加者の皆さまの


熱心さに「感謝」ですWハート Wハート



沢山のきれいなお家のブログを見て


「これが正解!」

「こんな風にしないと片付かない」と


思っておられる方、多いかもしれませんどよーん どよーん










でも、実はその


「収納用品」や「インテリア」に拘る


もっともっと、前に



とっても大切な事があります




 
■お片付けcafe■は

そこの部分に気づいて頂く


整理収納の入り口のような、お茶会ですコーヒー







実は・・・



今まで、自宅レッスンや今回のcafeなども



「平日」開催ばかりでした

お家に、家族がいるので


土日・祝日は開催して来なかったのですが・・・




お家レッスンでも


「仕事、お休みしてきました」と言って


来てくださる方がとっても多いので



初試み



次回は9月の土曜日に開催することが
急遽決まりました音符





詳細やお申込み開始は


14日(木曜日)に


ブログにてご案内させて頂きます






「土曜日ならお仕事お休み♪」


「土曜日なら子供をパパにお願いできるかも・・」



と、いう方は是非この機会に


ご参加お待ちしております









ブログ村・ブログランキングに参加しております


それぞれの写真をポチっとしていただくと

このブログのポイントになります

是非応援よろしくお願いします♪





にほんブログ村


いつもポチしてくれる皆さま

本日も最後までお読み頂きありがとうございましたWハート Wハート