こんばんわ
いつもブログを読んで下さっている方
初めましての方
沢山のブログの中、
このブログにお越し頂き
ありがとうございます

+ + + + + + +
気分も上がる
うっとり収納を目指す
大阪府東大阪市
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト
中井祐三子です
今日はバックのお話を♪
普段のスーパーへのお買い物
エコバッグ、マイバッグ
持参してますか?
我が家の近くのスーパーは
レジ袋が有料の所が多くて
マイバッグは
必ず持って行くようにしています。
今使っているのは、
マザーズバッグとして
息子君が小さい時に使っていたもの。。
(かわいいプリントのバックだったのですが、)
(かわいいプリントのバックだったのですが、)
もう、何年も使っているので
少々くたびれモード
最近、アクタスさんに行った時に
素敵なバックを見つけて
(2か月ほど悩んみまいしたが)
買い替える事にしました。
(新しいモノを入れる時は特に慎重です
)
■おNEWバック■
久しぶりのアクタスさんでのお買い物❤
自宅の近くに無いので、最近はなかなか行けてないです
■ ■ グレージュ ■ ■
って感じのお色でしょうか?
モノを入れるとこんな感じです♪
先日の写真の使いまわしです(^^;;
中は普通の布なので・・・
小さめの保冷バックをINしています。
■お肉や冷凍食品などをこちらへ■
これは、以前から使っているモノ
このマイバックの収納場所はココ!!
■冷蔵庫の横■
MUJIのマグネットフックを
冷蔵庫の横にくっつけています
お買い物から帰ってくる
↓
食材を冷蔵庫にしまう
↓
バックもポイっとひっかける
と、いう動線♪
すぐ横が収納場所なので、
とっても便利です♪
■使うものを使う場所に収納■
収納を考える時の
とっても大切なポイントです
【募集中のご案内】
アドバイザー4名のアイデアを
ギュッと詰めてお届けさせて頂きます。
少々くたびれモード
最近、アクタスさんに行った時に
素敵なバックを見つけて
(2か月ほど悩んみまいしたが)
買い替える事にしました。
(新しいモノを入れる時は特に慎重です

■おNEWバック■

久しぶりのアクタスさんでのお買い物❤
自宅の近くに無いので、最近はなかなか行けてないです
■ ■ グレージュ ■ ■
って感じのお色でしょうか?
モノを入れるとこんな感じです♪

先日の写真の使いまわしです(^^;;
中は普通の布なので・・・
小さめの保冷バックをINしています。

■お肉や冷凍食品などをこちらへ■
これは、以前から使っているモノ
このマイバックの収納場所はココ!!

■冷蔵庫の横■
MUJIのマグネットフックを
冷蔵庫の横にくっつけています
お買い物から帰ってくる
↓
食材を冷蔵庫にしまう
↓
バックもポイっとひっかける
と、いう動線♪
すぐ横が収納場所なので、
とっても便利です♪
■使うものを使う場所に収納■
収納を考える時の
とっても大切なポイントです


【募集中のご案内】
アドバイザー4名のアイデアを
ギュッと詰めてお届けさせて頂きます。
■MUJI Storage Tour■
同行アドバイザー:4名
日時 ■ 3月9日(水) 10:30~14:30
場所 ■ グランフロント大阪
詳しくはこちら⇒MUJI Storage Tour
お申込みはこちらから
⇒お申込みフォーム☆
(先着8名様) ご予約埋まってきております。
ご検討中の方はお早めに(^^)
同行アドバイザー:4名
日時 ■ 3月9日(水) 10:30~14:30
場所 ■ グランフロント大阪
詳しくはこちら⇒MUJI Storage Tour
お申込みはこちらから
⇒お申込みフォーム☆
(先着8名様) ご予約埋まってきております。
ご検討中の方はお早めに(^^)
+ + + + + + + + + +
ブログランキングに参加しております。
応援ポチ、よろしくお願い致します。
(おまけ)
今日は
エバーノートの講座に行ってきました♪
(紙モノ収納に革命が起こりそうで!!)
とっても分かり易い講座で、
すごーーく勉強になりました
この記事はまた後日
UPしたいと思います
今日は
エバーノートの講座に行ってきました♪
(紙モノ収納に革命が起こりそうで!!)
とっても分かり易い講座で、
すごーーく勉強になりました



この記事はまた後日
UPしたいと思います

