いつもご訪問に来て頂いてる方

初めましての方

こんばんわ


気分もあがる
スッキリ整理収納をお伝えする

大阪府東大阪市
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト
中井祐三子です





【募集中の講座はこちら】
MUJI Storage Tour

 同行アドバイザー:4名
 日時  ■ 3月9日(水) 10:30~14:30 
 場所  ■ グランフロント大阪 
詳しくはこちら⇒MUJI Storage Tour

お申込みはこちらから

 ⇒お申込みフォーム
(先着8名様)

+ + + + + + + + + + 

突然ですが・・・


皆さまは時間上手く使えていますか?


私は・・・



■整理収納アドバイザーの仕事
■経理の仕事
■家事・子供の世話や習い事の送迎
などなど汗 汗


ちょっと、キツキツで
上手く使えていません。。



私だけでなく
ママさんはほんと忙しい汗 汗


お子さんがまだ小さくまだまだ手が離れないママさんも
なかなかまとまった時間って取れないですし・・・

 

でも、その仕事や家事プラス

友達や家族との楽しい事だって

外せないし、できる事なら外したくないキラキラ




 
だから・・・何とかしたい汗 汗


そう思って、先週


⇒【時間マネージメント講座】

受講して来ました!!
(時間整理論だけでなく、個性心理学を用いて
 その個々に合うやり方を伝授して頂ける
 とっても濃い内容の講座でした。)





講座の中で・・・


現状の自分の時間を全て書き出し

「やりたい事」はもちろん♪

「やらない事」も自分で決めて行く

(私の時間泥棒も見つける事が出来ました)

時間整理 
■家に帰って復習&実行■



これは、整理収納と全く同じ

まずは、整理したい事を 
「全部出し」です


今の現状を全部出して把握


自分軸で


「要る」or「要らない」

を、自分で決めて行きます。



今までも自分の

「やりたい事」を書きだす事は

ずっとしていました。


でも、いつまでも消すことが
出来ない項目がいくつもありました。


今回は、そんな人でも

その項目が消せる
具体的なやり方を伝授頂きましたきらきら







この方法は、

「片づけしたいけど、時間がないのーー」


と、言われる方・・・


今後の講座で

お伝えしていこうと思っています。



もちろん、その前に

まずは!

自分の時間整理♪


そして、実行していきますよーー。




MUJI Storege Toue  も
少しつづご予約頂いております。

ご検討いただいている方は
お早めにこちらまで⇒





にほんブログ村


人気ブログランキングへ