こんにちは


個人懇談weekで
子供がお昼過ぎ早々に
帰ってきております。


仕事がすすまない・・・(泣)


大阪府東大阪市
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト
中井祐三子です



昨日の記事で、
「幅木」の事を「枕木」と記載してしまい、
ちょっと、
まぬけな所をさらしてしまいました(^^;;
家の中で電車はしりませんよねase* ase*





今日もキッチンの事を・・・



【まな板】


皆さまはどんなモノをお使いですか?


我が家は、以前

厚み2センチはあろうかという、
木製のモノを長年使っておりました。


しかし、昨年から、


IKEAのこちら
LEGITIM
イケアのまな板 
(画像お借りしております)



■薄く

■適度に軽く

■食器洗い機にもOK




まな板1 
 
我が家の
小型食器洗い機でも洗えます。



このまな板を2枚使用しております。



そしてキラキラ



もう1枚は、こちら



随分前にアクタスで購入しました。


ホワイト×グレーが、お気に入りです。




こちらはサイズが小さいので、


朝食のちょっとした
フルーツカットや、


パンをカットするのに使っています。
(そのままテーブルにだしても可愛い♪)



収納しているのは・・・

まな板2 
 
吊り戸棚の中に



3COINSで買った
黒猫のブックエンドに


立てて収納しています。




動線を考え、
この位置がベストでした(^^)






このIKEAの【まな板】は

アドバイザー仲間も使っていて、
レポもしてくれています。




■よかったら、そちらもどうぞ■

くらしもこころもしあわせに(by Emiryさん)


明日への自分時間 step by step (by ひろみさん)





食器洗い機に入るものは
扱い易くて、とっても気に入ってますHAPPY 




にほんブログ村



こちらも、参考になります。


イケア


インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ
【只今、1月のレッスン募集中です。】
【募集中 1月分・自宅公開収納レッスン】
(12月分は、満席になりました)

少人数で楽しくレッスン♪
実際のマンションでの収納を見て、
是非お家のお片づけに役立てて下さいね。

クリック 【詳しくはこちら】クリック

1歳未満の小さいお子様同伴OKの講座です。
小さいお子様のママも是非ご参加下さい