小春日和のような暖かい日差しの
大阪です。


整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト
中井祐三子です。



今日は自宅公開レッスン


TRY+ お片づけ教室
【キッチン編】を開催いたしました。

キッチン編 
今回から、1歳未満のお子様連れOKにさせて頂いてます。
8か月の赤ちゃんも一緒に参加して頂きました。

 
【キッチン編】
を開催させて頂くのは、実に1年ぶり(ノ゚ο゚)ノ



去年開催した時と、
レジュメも一新しました。


■キッチン■は


主婦が、一日の内でも、
特に長く要る場所。



そして、そこで、

お料理などをする作業の場所




なので!

■家事効率を上げる収納場所を考える

■モノは厳選して好きなモノを置く


などを考えるワークもして頂きました。






キッチンの収納は


■キッチン

■食器棚

■冷蔵庫



全て見て頂いて、
お写真も撮影して頂いてます。




今日から1ヶ月以内に作業して頂き、
アドバイスのメールもさせて頂く予定です。

冷蔵庫 
冷蔵庫の収納が
皆さんご興味がおありだったようでした。



「今日、早速します」と嬉しいお言葉を頂きました。




【全く同じキッチン】

【全く同じアイテム】

【全く同じ家族構成】


では、無いので、

全部真似する事はできませんが、



何かしら、ご自宅の片づけのヒントを
お持ち帰り頂けていたら、


とっても嬉しいですはーと





年内のお家レッスンが今日で終了。



次回は、年明け・1月です。



ご興味がある方、


お片づけのモチベーションをあげる為に


是非お越し下さいね。



我が家は、小さな普通のマンションです。
家族3人でスッキリ暮らす方法を
お伝えします。





 【只今、1月のレッスン募集中です。】
【募集中 1月分・自宅公開収納レッスン】
(12月分は、満席になりました)

少人数で楽しくレッスン♪
実際のマンションでの収納を見て、
是非お家のお片づけに役立てて下さいね。

クリック 【詳しくはこちら】クリック

1歳未満の小さいお子様同伴OKの講座です。
小さいお子様のママも是非ご参加下さい




ブログ村ランキング参加しています。
下記のマークをポチっとして頂くと、
このブログのポイントになります。。
応援宜しくお願いします。




にほんブログ村


にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ