こんばんわ

大阪府東大阪市
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト

中井祐三子です。




今日は、コーチング練習会に行ってきました。

練習会の模様は、こちらのブログでみーこ先生ブログ


私がコーチングを初めて学んだのは、
昨年の秋・・・



そこから、今回で3回目のコーチング練習会(^^)


頭がフル回転でした。



学ぶ= 知る  ≠ 出来る 

 
  
  
整理収納の事も
 
最近は、雑誌などで特集されていて


「整理収納の事」 「収納用品の事」


「知っている」方は


沢山いらっしゃいます。

 

でも・・・


「家は片付かない」


「机の上は、いつもモノであふれてる」


とお悩みもよく伺います。



それでは、次!


「やってみて下さい」


「知る」から一歩進んで、


やる前とは違う


雑誌には載っていない、
「やってみたからこその気づき」が
きっとあります。



私も整理収納を学びながら、


ひたすら自分のお家を

片付けて行きました。


やってみて分かる事、
雑誌や本では分からなかった事

沢山ありました。







このワークショップも、


まず、

【整理収納のきほん】を知って頂いて、


その後!

是非ご自身のお家の整理収納


「やってみよう!」


と思えるワークショップにしたいです。

+ + + + + + +

【整理収納・ワークショップ】
10月23日(金)
楽しく整理収納を学びませんか
?⇒詳しくはこちら

小さなお子様も同伴も大丈夫です♪
キッズスペースあり

+ + + + + +


ブログ村ランキング参加しています。
下記のマークをポチっとして頂くと、
このブログのポイントになります。
応援宜しくお願いします。





インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ