【お知らせ】

10月23日(金曜日)
(受講料:1000円)

大阪・南堀江にて

「整理収納ワークショップ」 開催します。


「北欧雑貨」や「お洋服」

「スープカフェ」や「ベーカリーショップ」


など、4店舗合同のちょっと楽しそうなイベントの中の1つ(^^)v

整理収納以外にも、色々なイベントも開催されます。


是非、ご参加下さい(^^)


詳しくはこちら⇒あきのほりえさんぽ・ワークショップ






+ + + + + +

おはようございます。




すっきりと晴れた


秋晴れの昨日、



小学5年生の息子君の運動会でした。



  
 


運動会は、


子供は教室でお弁当なので、


家族とは食べないので、
いつもは、子供の分だけ作るのですが、





今年は役員をしていて、


お昼に家にも帰る時間もないので、



お弁当を家族3人分作りましたよv(^^)v




個人のお弁当箱は・・・




■キッチンの背面収納に■

お弁当箱

MUJIのファイルボックス15㌢に入れています。


■家族3人分のお弁当箱

■お箸

■お弁当袋

■ナフキン・お手拭き

■お弁当小物


をまとめて収納



お弁当の日は

コレを出すだけで全部揃っているので、


とっても便利





お弁当小物は・・・


最低限のものしかありませんが、


100円ショップのケースにひとまとめ


お弁当小物 


男子は、


可愛さ<おかずの内容  


で、ございます。朝一番におかずチェックされました(;^ω^A




お弁当のおかずの下ごしらえも、


ご飯のタイマーも・



前日の夜にOK!



役員の私は、

主役の子供たちよりも早くに家を出発

段どりは、完璧(^^)v・・・・と、



思っていたのに



お洗濯を前日の夜にするのを


すっかり、忘れていて、




結局



バタバタして、


出かけたのでありました




このあたりの5年生では、定番の


「南中ソーラン」



公開練習より、ずっと上手に出来ていて、


カッコよかったです。

(我が息子君の姿は、全然見つけられませんでしたけど・・・)





そして、2年連続【役員】の私も



よく頑張りましたv(^^)v



今日も運動会の学校・幼稚園が多いみたいですね。
(私はやっぱり、幼稚園の年長さんの運動会が感動しました)


今日も大阪は良いお天気です。



運動会のみんな、頑張ってーーー!






ブログ村ランキング参加しています。
下記のマークをポチっとして頂くと、
このブログのポイントになります。
応援宜しくお願いします。






インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ



にほんブログ村