ブログご訪問ありがとうございます。


今日は、先日外れてしまった
食器棚下の扉⇒☆☆☆


今回、扉を外して
オープン棚にするのに、

こちらの2つを買い足しました。


■3COINS■  2つ ¥324
ブックエンド

■IKEAの棚■
棚



久しぶりの
電動ドライバーを使って・・・
電動ドライバー


ほんの数秒でこの通り
扉はずし



そして・・・

■AFTER■
食器棚下 2014

上段は、以前と変わらず、

家電置き場


下段は、オープンにしたので、
食材のストックから、変更しました。


IKEAの棚で仕切って、

■土鍋とカセットコンロ

その横には。。。


吊り戸棚で使っていた
MUJIのファイルボックスを使って

■コンロ用ガス
■液体洗剤ストック
■個人用お弁当箱
■水筒

などを収納しました。


最初の写真のネコのブックエンドで
端に、レシピ本を置きました。
(今回かなり、整理しました)
スッキりー(^^)


と。。。いう事で、

オープン棚にして、

ワンアクション減って、
思っていた以上に、使いやすくなりました。



ブログ村ランキング参加しています。
下記のマークをポチっとして頂くと、

このブログのポイントになります。

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ




にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ


にほんブログ村 トラコミュ 収納・片付けへ
収納・片付け