忘れ物
今日、会社の出張で長野から新幹線で東京へ向かうことになっていた![]()
久しぶりの出張だ
家から長野駅までローカル線で揺られる
通勤ラッシュ![]()
長野では車が必需品である
無いとものすごーく不便
もちろん通勤は車![]()
だから電車にたまに乗ると人ごみに酔いそうになる![]()
そんな電車で長野駅到着
そこでやっと気付く・・・
『やべー
名刺忘れた
』 後の祭りである
そこは適当な自分。
『んー まぁいいか
なんとかなるだろ
』
(結果から言えば、名刺出さずに済んだラッキー
運も味方につけた自分イエーイ
)
新幹線に乗ること2時間弱、東京に着いた
降りて第一声『さびー
』←(訳:寒い)
長野の方がまだ暖かく感じた。そこから高速バスに乗り1時間強、千葉到着![]()
なんだ、すぐ着いちゃったなぁ
(乗った直後に夢の中へ→到着寸前に起床
)
まぁ、こんな感じで行って帰りもまったく同じ感じ
だから今日の更新もこれで終わり![]()
・・・とは、いかなかった・・・
帰りの新幹線で土産を車内に忘れた
駅員に行って持ってきてもらったはいいけど
『どの車両でしたか?』 『中身はどんな土産ですか?』 『詳しく言えますか?』
・・・覚えてないし・・・なんか細かい駅員だな・・・ だんだんハラ立ってきた![]()
『俺が買ったものだし、なんなら開けてもらっても構いませんよ?それに信じてもらえないんだったら
もうどうでもいいですよ、たかが土産ぐらいで嘘つくほど自分は困ってませんから
』
忘れた自分が悪いのは承知してるが、土産ごときで泥棒扱いされるんじゃたまらない![]()
結局は土産は自分の手元にやってきた。
でも後味の悪い一日の締めとなった。(運は全然味方に付いてなかったショボーン
)
忘れ物には注意しましょう![]()
![]()
![]()
でわでわ。