わたくし久々に
こんな感じで
モヤモヤしてるので
語らせていただきます。
最近楽しかったんです。
コロナならではの
リモート。
zoomセッション。
その道のプロの
先生のお話だったり
同じ悩みを抱えた
方達のお話聞けたり。
そんな中、先日、
「インストラクターのための
ダイエットカウンセリング1day講座」
というものに参加しまして
「話すだけで痩せさせる」を
コンセプトにしたもので
ダイエット自体には
興味は無かったのですが
ダイエットの要素を
自身のヨガレッスンに取り入れたら
お客様にも喜んで貰えるかもっていう
スタンスで参加したんですね。
10名程参加して賑やかで
楽しかったんですけど、
その後いろいろ
質問したい事があったので、
希望者のみの
無料セッションを予約しまして
日を改めてマンツーマンで
90分限定で
先生とお話させていただいたんです。
それを受けるには
事前に23個の質問の回答が必須で
どれも仕事をしていく上で
必要と感じた質問だったので
数日、数時間かけて
真剣に取り組んだんですね。
で、当日ですよ。
その課題をもとに
お話進めていくと
聞いていたのですが
しょっぱなから
「一番悩んでいる事はなんですか?」
と聞かれ、
回答に散々書いてますけど(^◇^;)
って心の中で突っ込みつつw
「他には??」
とかやたらと聞いてくるので、
これ、頑張った23個の課題の
意味ないやんwってなってきて。
聞きたいことたくさん書いたのに
全然触れてくれないし。
そしたら唐突に
半年間の超高額講座の案内が始まりw
延々30分。
お値段は予想してた5倍程。
しかも今即決したら
12万円引とか言っちゃって。
それでもまぁまぁのお値段(^◇^;)
深夜の
テレビショッピングばりの急かし方。
考える時間は与えない。
成功者は行動が早いとか言っちゃって、
思考停止状態に持っていく常套手段。
(※お値引きの魅力ですぐ飛びつくより、本当に自分にとって必要なのかに時間を割くべきと強く思います。特にこの消費社会は。)
今思えばですよ、
この商品を紹介するための
個別無料相談。
フリー戦略なんです。
さすが無料ならではの
モチベーション。
本当にクライアントさんの
幸せを考えている販売方法とは
思えなかったし、
何よりワクワクしなかった。
でもね、2:6:2の法則で、
2割のお客様は
きっと喜んで買うでしょう。
別にそれは否定しないし
お金で解決したい人もいるから。
いいんです。
高額商品売ろうが。
こちらの真剣な思いを
軽くあしらおうが。
何よりモヤモヤしたのは
講座内で私が発言した
「加工食品は身体が
栄養と認識せず脂肪に変わる、
一汁三菜、
日本人は和食」
というちっぽけな知識を、
まぁまぁの早さで
自分の発言のように
ブログ記事にしていたこと。
一言、
「クライアントさんも
言っていましたが」
、、くらいつけたら?
(^◇^;)マナー的に。
読んでて気分悪いし、
この先生、
こういう事繰り返して、
どんどん信用失ってるんじゃ。。
私だけじゃないはず。
今日アップしてた記事だって、
私が昨日、
無料セッションで話した
大半の内容が記事にされていて、
「インストラクターは
こういう事で悩んでいる!」
とゆー、
さも自分は
何でも知っているかのような、
堂々とした言い切り型の書き方。
てことはですよ、
23個の質問、
私が必死に
回答した内容って、
結局あなたの
集客のブログネタ
でしかなくないか!?
((((;゚Д゚)))))))
なんかね
こんなことのために
真剣にワークに取り組んだかと
思うと情けなくてね(ノД`)
どういうつもりかは
理解できないけど、
こういう風に
クライアントに
思わせちゃってる時点で、
ビジネスとして
ホントダメだと思う。
その記事を
リブログしたいくらいだが、
ここはやめておきますw
雑に扱われた感じ満載。
講座も無料個別相談も
全ては高額商品案内への
布石でしかない。
そこに人の心が
感じられなかった。
逆に私が
そこにモヤモヤしてしまうのは、
そういう価値観が
自分にあるからであって、
そういうところに
自分のできることや
使命なんかが
隠れてるんじゃないかなって思った。
今回のは
一つのケースでしか無くて、
相性もあるだろうし、
ご縁もあるだろうし、
一概に否定するのも
どうかと思うけど、
無料セッションでも
全然売ってこないで、
親身にお話だけを
聞いてくれる先生もいるし、
良心的なお値段で
パッケージ商品を
展開している人もいます。
やっぱりそういう人の商品は、
あたたかい思いが
詰まっているからでしょうね。
購入すると幸せな気分になるし、
心が満たされます。
私が今まで関わってきた先生は、
きちんと、
「お客様から
こういう質問があってね、、」
という感じで記事にしてくれるので、
信頼感があります。
今回は、
さも自分が得たことのように、
話題を全部持ってちゃうなんて、
どんだけ必死なのかなと、
引いてしまいます(^◇^;)
クライアントさんに読まれるって、
想像できないんですかね??
そんな訳ないですよね。
人がお金に見えていませんか?
常に新規新規がターゲット。
そういう人って事です。
同業者として
ホント気をつけなくちゃです。
モヤモヤするけど、
一つ社会勉強できたことにします。
ほんと、
人様からいただいた知識を
さも自分の手柄にしたり、
思考停止にさせて
成約をせかす人には
お互い気をつけましょう(ノД`)
ちなみに、
ダイエットビジネスって
食が溢れてるっていう
国でしか成立しないですよね。
そういう意味では
ちょっと虚しくなります。
世界には
食べられない人が
たくさんいる中、
ダイエットよりも
困っている人に
きちんと食糧が
行き渡るしくみ
こちらの方が
たくさんの人を
救えますね。
真剣に取り組んでる
企業様もたくさん
あります。
ダイエットよりも
そちらの方に
関心があります。
すみません。
偉そうに語りました。
たまに入る真剣モード。
お許しくださいm(_ _)m
MICHI