早いなぁ。
明日、6月から
仕事再開モードに
切り替えなくては
思っております。
憎きコロナ
自粛中は
いろんなものと
向き合わざるを得ない
時間でもありました。
自粛開始当初は
この不思議な時間を
ゆったり楽しんでいたけど
2週間過ぎたあたりから
妙な危機感にさいなまれ。。
何かしなくてはと
モヤモヤし始めました。
(意外と真面目w)
たまってる本を読んだり
DVDも見たかったし、
大掃除もしようかなと
思ったけど
そういうことは
仕事しながら
やりたいことだなと思って
結果
始めてみたことは
普段やらない
ブログや
ウォーキングでした。
(暑くなった5月からは
一切歩いてないけどw笑)
たくさんの時間を
与えられた中で
やりたいと思ったことは
本当に望んでいるもので
きっとすごく大切なもの。
やりたくないと
思ったことは
ソッコー
手放すべきだということを
教えてくれた気がします。
やりたくないことって
いろんなしがらみもあるし
すぐにやめられない
ものだけどね(ノД`)
自分と向き合ったり
家族と向き合って
ケンカしたり
落ち込んだりも
しましたね。。
収入減はさておき
自粛できた状態は
本当に貴重な経験で
感染リスクと闘って
お仕事されている方々に
大変に守られた
とってもとっても
贅沢で幸せな時間
だったのだと思っています。
自分にとって
コロナで良かった点を
あげるとすれば
・ダイエットが成功したこと
あと2キロの壁に
ずっと苦戦していたけど
コロナ不安からか
体重がスルスル落ちて
目標値に達成した(*´∀`)♪
(筋肉が落ちただけ
という噂もあるw)
そして
・オンラインレッスンができたこと
これは半ば諦めていたのですが
あるお客様から熱烈なご要望を
いただきまして
まわりの方のご協力もあって
急速にオンライン化に
取り組むことができました。
そして
やってみたら
結構楽しい!
いや、、
めちゃくちゃ楽しいですね!
自分は
オンラインレッスン
すごく向いてると
思いました(o^^o)
新たな発見☆
嬉しかったです!
明日からお仕事再開の方も
多いと思います。
感染には最大に気をつけながら
お互い頑張りましょうね!
MICHI