靖幸ちゃん | 【MICHI】猫がいればそれでいい

【MICHI】猫がいればそれでいい

あぁ、猫欲が止まらない。。保護猫どんぐり♂スージー♀に飼われている、ヨガインストラクターMICHIのブログです。

MICHIですぶちゅー

 

岡村靖幸のライブ、初参戦してきました♪

やっぱり始まる時のドキドキ感、たまらないですゲラゲラ!!

 

 

最初っから飛ばす飛ばすあせる

歌もダンスも、あのグルーブ感も健在でしたドキドキ

 

XJAPANのライブばっかり行ってるから、感覚マヒしてる部分もありました(笑)

オンタイムで始まった事。MCが無い事。スクリーンが無い事。

私の席は結構遠かったので、表情とか全然見えなくて残念でしたハートブレイクスクリーン希望。

 

あと忘れてたんですけど、結構ハウスとかテクノ系のダンサブルな曲も多いので

クラブにいるかのような、重低音が凄かったです。

バラードなんかは本当に染みて切なくて、最高です。この振り幅も魅力。

 

 

「家庭教師」の「多分23歳」の言葉だけをずっとループして1曲いけちゃう感じとか

ホント好きです、そのセンスラブラブ

声が、歌が、もう楽器ですもんね。

 

約3時間、新旧と曲数も多く、相当ボリュームあって大満足ですビックリマーク

MCはバンドメンバーがつなぎで仕切ったりと、一貫して靖幸ちゃんは喋ってくれませんでしたハートブレイク

絶対面白い人だと思うので、MCすっごい期待してたんですけど~あせる

でも、歌でいろんな思いを伝えてくれた感じが、それはそれで良かったです合格

 

 

アンコール2回。そのボリュームも半端ナイ。

終わり方もオシャレだった。

最後投げキッスいっぱいしてくれて、その感じがかわいくて靖幸ちゃんらしいなってアップ

結局みんなの心をガッチリ掴んで去ってゆきました笑い泣き

 

 

グッズはタオルとパンフ購入。

パンフ、なんかおしゃれキスマークさすがひらめき電球

帰りの電車で対談のページを読んでみた目

音楽に対してのアツイ思いが綴られていると思いきや、

「缶詰」や「電気自動車」や「お米」など、全然関係無い事ばっかで突っ込みどころ満載w

このよくわからない不思議な世界観がもう、靖幸ちゃんそのもので微笑ましかった音譜

元気出たよ、ありがとう合格

 

「カルアミルク」、生で聴きたかったよ笑い泣き