MICHIYO@Tryangleです。
9月も終わりますが、蒸し暑い日が続いていますね(*_*)
記念すべき初投稿では
ハートマークのロゴに込めた思いを
お伝えしようと思います。
ハートは命、
「生命」を表しています。
開いている目と、閉じている目は、
呼吸や丹田、心、気、などの
「目には見えないものを
見ようとする。大切にする。」
という意味が込められています。
真ん中の曲線での分割は左右非対称です。
・吸う⇔吐く
・摂取⇔排泄
・生⇔死
のように、非対称のものでバランスが
取れていることを指します。

また、ヨガでは丹田を大切にしています。
丹田の場所は目には見えませんが、
・肛門
・おへそ
・腰椎3番
の三角形の中心点にあると言われています。
丹田を表す三角形△triangleを分解し、
triをtryへ→試す、試みる
angle→視点、観点
「ヨガの視点でトライする」
という意味を込めて
サークル名を
「Tryangle」と、命名しました
このロゴを見たら、思い出して頂けると嬉しいです(^^ゞ
MICHIYO@Tryangle
ブログプロフィール/私がマンションでヨガをやろうと思った理由
お問い合わせはこちら
サークル名を
「Tryangle」と、命名しました

このロゴを見たら、思い出して頂けると嬉しいです(^^ゞ
MICHIYO@Tryangle
ブログプロフィール/私がマンションでヨガをやろうと思った理由
お問い合わせはこちら