こんにちは!
TRYANGLE&CO.です


今回のテーマはシミ。
美容の業界に携わってからシミに悩んでいる女性の方がこんなに多くいらっしゃるということに、気づきました!
そして・・・自分の肌にも ぽつり・・・ポツリ・・・と


そこで調べてみると、シミにも色んな種類があります。
代表的なものを順に並べてみました!
名前 原因
■老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん) 紫外線、老化
■脂濡性角化症(しろうせいかくかしょう) 紫外線、老化
■肝斑(かんぱん) ホルモンバランスの乱れ
■雀卵斑(じゃくらんはん、そばかす) 遺伝
■炎症性色素沈着 ニキビ、傷などによる炎症
■花弁状色素斑 急激な日焼け
なんとシミだけでもこんなにも種類が

しかも、シミができる原因も様々です。
シミの種類や原因によって、ケアの方法も色々とあります。
美白ケアで有効なものはビタミンC誘導体のイオン導入などがとっても有効です!
他にも美白成分の含まれる、美容液やクリームで日々のケアをしてあげることも大切です♪
自分の症状がどれに当てはまるのかを知り、
正しいケアを行うことが大切ということですね!
最後までお付き合いいただきありがとうございました

次回は、『シミができるメカニズム』をお伝えいたします


にほんブログ村