こんにちは。
トンベリマスター、もしくはマスタートンベリになりたい。
見習いトンベリです。
始まりました、レイドイベント。
まずは
ガチャから。
ご存じの方も多いと思いますが
新武器を入手する時は、引いた後のLoadingがちょっとだけ長くなります。
それが、来たんです。いきなり。
これは、無料でゲットしたわ
と思ったら
またしても、まさかのBT武器。
もうこれだけ来ると、「まさか」という言葉が安っぽくなってきます。
BT武器は、LD武器があること前提の代物。
つまり、LD武器が無ければ無用の長物。
どうにかLD武器をゲットするべく
雷神EX武器だけ未所持なので
こっちをチケットで回していたら
出たんです。
雷神EX武器が。
段々と漂う嫌な予感。
またしても、0.5%の壁を余裕で突破してしまうのか。
雷神EX武器が出たことにより、どっちのガチャを引くにしてもライトニングLD武器一点狙いなので
どうせなら推しキャラのヴィンセントがいる方を回すことに。
そうしたら
出ました。
今度は本当に、ライトニングLD武器。
チケット220枚から始めたので、50枚行かないぐらいでゲット。
今度は逆方向に、0.5%の壁を突破してくれました。
ありがとう、ライトニング。
しかもBT武器までゲット出来ているという。
今日の全FF大投票。応援しています。
完璧すぎるほど、完璧なガチャでした。
そして
待望の覚醒80。
レベルも80にしました。
経験値アイテム、めちゃめちゃ余っているので、しばらくは新規参戦とキャップ解放のキャラが次から次へと来ても、即レベルMAXに持っていくことが可能です。
完全体のライトニングはかなり強くて
難易度CHAOS程度なら、バーストと召喚を残して、この展開。
折角なので、バースト使って倒しました。
ライトニングのバーストを使って勝利すると、FFⅩⅢの勝利BGMになりましたが
FFⅩⅢは、本編を一周しただけなので、あまり良く覚えてはいないのですが
いつものファンファーレではなかったのですね。
続いてLUFENIA。
あれ?
リキャストアビリティに必中が消えている。
これなら楽勝、と思ったら
厄介なのは、お供の方でした。
この後しくじってやり直し、それから2、3回アミダテリオンが出なくてやり直しました。
お供のカウントは5と短く、止める術は何もない上、「必中&バフデバフ消し」と根性以外では耐えられないアビリティ。
幸い、こちらの行動ではカウントダウンしないので
アミダテリオンで行動させないようにしてカウントが終わる前に、ボス含めて倒しきるというのが今回の主な戦い方になります。
先にお供を倒すという手もありますが
倒してもすぐ復活し、ボスの方もカウントが始まる上、デバフが効かなくなります。
なのでライトニングがいるのなら、ぶっちゃけフレンド・アミダテリオンがいるかいないかが全てでしたね。
幻獣周回も終わりましたし、そろそろクジャからアミダテリオンに戻す人も出てくるでしょう。
ちなみに、僕はデュースに戻しました。
完全体ライトニングがいるので、ちゃんとコンプリートは出来ました。
じゃあライトニング無しで行けるのか。
試しにやってみたら
何回かやり直した上、ギリギリでしたが意外と行けました。
ガーネット。本当、長いこと一戦級ですよね。
BT&LD武器実装で環境が大きく変わり
コールアビリティでさらに変わるかどうかというところですが
その前のエンチャントの仕様変更も、かなりの環境の変化をもたらしたと思いますね。
まぁエンチャントは、吸収とかを持っている敵には無力になってしまうという弱点もありますが。
と、そんな感じの昨日でした。
リノアとエイトのガチャ以外、悉く爆死を続けていましたが
ライトニングで久しぶりに、いわゆる「神引き」というものをすることが出来ました。
これで残ったチケットをレノに費やすことが出来ますし
もしレノLDもチケットで引けたら、おそらく後半のBT&LD武器実装であろうジェクトは
LD武器を天井で狙っていける状態となります。
その後、キアランとルードのガチャはスルーする予定なので
そこで貯めたチケットで月末のBT&LDを狙うというのが、今月のおおまかな流れになりそうです。
ところで、リノアと言えば
今日気付いたのですが、リノアとケフカと、あと2人ぐらい。
新防具が実装されてました。
開発潜入レポートに書いてあっても良さそうなものですが、入れ忘れたのでしょうか。
今日はこんなところですね。
クリアするものは全て終わったので、あとはAFやりつつ、レイドやりつつってところです。
それよりも今日は、「全FF大投票」の結果発表ですね。
3日前ぐらいから下位の発表がありましたが
BGMのランキング、あれすごいですね。
100位まで見ても、ほとんど有名な曲ばかり。
僕も投票するとき、一番何にしようか悩んだのはBGMでした。
その投票した曲の中から4曲。
・我ら来たれり(零式)
・死闘(Ⅵ)
・赤い翼(Ⅳ)
・蘇る緑(Ⅵ)
が、ベスト100入りしました。
あと1曲はFFⅩⅤの「OMNIS LACRIMA」に投票したのですが、果たしてベスト20入りするのか。
してもしなくても不思議ではないランキングになっていると思います。
そしてやはり気になるキャラクターのランキング。
こちらは81位から200位まで発表されていて、デュースは174位でした。
パパリモが173位で、2つ下にレムがいました。
0組からは、他にエイト、ジャック、マキナ、セブンが200位以内にランクイン。
あと8人の中から何人がベスト80入りするかにも注目したいです。
トップ10の中で注目したいのは、ティファとエアリスですね。
長年に渡って、どちらが人気があるのか論争は絶えませんでしたが
今日、ここで1つの決着を見ることになると言っても過言ではないと思います。
その他、まぁ1位はクラウドだとして
ライトニング、ユウナ、ジタン、ティーダと合計7人は予想がつくのですが
あと3人がわかりません。
中間発表の11位~30位に無かった名前を考えると、セシルやヤ・シュトラ、ザックスなどが有力視されそうですが。
全ての結果は、今日9時からの「全FF大投票」で明らかになります。
今から楽しみです。
ではでは。