今日もこんばんはニコニコ




今日は話してるいる時に

自分は大丈夫かな??嫌われないかなってたくさん周りを気にしてしまう人に読んでほしいおねがい



多分ね、嫌われないかなって気にして、周りに人気ありそうな人の真似を頑張って、好かれようとしてる人

どうしたら上手く行くんだよショボーンって思うことあるよね。






そんな時に必要なことは、

『私だから、私はこう思うんだ。
 私は私でちゃんと大切にされていい』

って言う、自分を持つことだよ。





多分、人の真似をしている時って、
ウケを狙うけど実際自信ない……とか

人を試すエネルギーが出ている。

あとは認めてほしいとかニヤニヤ




ほんとうにわかります。もうどうしたらいいんだろう。こんなにちゃんとしようと頑張っているのに…
ってね、苦しいよね。



でもそれは本質からは逃げている。
だって、他人が好きだよって言ってくれたら、その頑張りは終わり。ってことは自分のためにやっていたことなんだよね。





沢山、不器用にしてしまったけど、他人の目を気にすることは、ピュアに与えたい時に必ず役に立つから。
絶対無駄じゃないよ。その経験を愛のエネルギーで使おう。



そして、それぐらい他人にもうどうにかして〜!
って苦しい人はね、



たーくさん、たーくさん、がんばったねって認めてあげてね。

外側と自分の価値はノットイコール。全く関係ない。
ちゃんと大事にしていいんだよ。

上手いこと言えないけど、自分はこう思うんだって
認めていいからね。


自分の恥ずかしいところ見たくないから、隠そう隠そうとするんだけど、意外と隠さなくても大丈夫。


自分に1ミリでいいから、『私は私だよ』って、自信持ってるイメージをしてあげてね。



絶対大丈夫。ちゃんと自分を少しずつ満たしていけば
愛のエネルギーの世界は回り出すからねお願い