インスタグラム、毎日更新しています♪
https://www.instagram.com/tokotokochouchou/
モカ&ロン君ママさんからの三つ目
ニットフードと、タイトスカートをリメイク
2匹分作る時は、ちゃんと足りるように、
一気に2匹分カットします
これがまた、ピッタリで
すべて使い切った~~~~
小さい服だったら、どうなっちゃってたんだろうってくらいピッタリ
まず、トイプー モカ君
細めで長い体系
フードご希望
フードの周りの布も、裾の部分もちゃんと足りるようにカットするんだよ
台形のポケットつけました
台形の両脇の斜めは、タイトスカートのウエスト部分で
バイアスのように斜めになってます
柄の縦横の線、合わせてみたよ
スカートの前後ろで2匹分なんだけど、
後ろは中央はチャックがあるから、縦に縫い目があるでしょ
これ、どうしよう・・・・
モカ君のが小さくて、スカート後ろの片側半分だけで、
スカートの縫い代も含めて、ピッタリ取れた~~~
これで、縦に縫い目なしに出来たよ
コートに!って言っていたから
背中だけスカートの裏地をつけておきました
裏地、全部の分は足りなくて・・・
名札は男の子用
この判子、シュシュには丁度いいサイズけど
モカ君には小さいから
周り枠をつけました
ポッケにない色、グレーで
四つ角にカシメ
この金具、カバンに使ってきたけど
今回のイメージに合ってる気がしたからつけてみたよ
そして、キャバリア ロン君
こちらも、ポッケの柄を、合わせたよ!
7.7キロだそうで、シュシュと比べると、結構大きなお洋服
さらに名札が小さく見えて
中央だとちょこんとして変な気がして
横にしておきました
この名札の枠は、ポッケの色にない、黒を枠に
フードもさらに大きいから、金具が小さくなった?
シュシュ ・ モカ君 ・ ロン君
そうそう、ニットにファーがついてました
多分、動物の本物
ワンちゃんて、ウサギとか動物のファーに
大興奮しちゃうこがいるから
使わないでおきました
これから、発送しに行きます♪
今日のシュシュ
母が、お味噌をくれて
段ボール置きっぱにしていたら
「ここに入るです♪」
中に、着ないカーディガン入れてあげました
捨て犬みたいな?
これでいいなら、小屋なんか買うことないねっ
狭いとこが好き♪