お父ちゃん、ベランダでハウス栽培をしだしました
卵パックみたいなキットに、種をまいて
芽を出してます
ついでに、椎茸を干させてもらいました
このところ天気が良くて、毎日水滴がいっぱい
夜は部屋に入れます
この温室、何度か計ったら、42度もあった!
「これじゃ、蒸されちゃう」と、お父ちゃんフタを取って
ビニールのチャックも開けてました
今日は、プランターに土を入れて、
リビングに、籐の籠を持ってきてあげたら
結構ここで寝てくれていて
丸まって
丁度籐に
はまって
かわいいの
これも、あたしの手作り
お嬢が幼稚園の頃に編んだセーターをリメイク
すっかり縮んじゃって、分厚い
前は
すごく凝ってるの
さっき
あたしの足を
なめてて
口の下が
泡泡
冬でも
毎日
あたしの
ふくらはぎ
あたりを
なめまくる
のよ
まだ、造花いじりしてます
色が派手すぎて、目がチカチカするね
ポップで撮ったら、色が誇張されて
毎日アメーバーは開いてるんだけど
ブログをやってることを忘れてしまっていたくらい
お嬢の受験が終わって
ゆっくりと時間が流れています
お嬢は幼稚園からヤマハに入れて
エレクトーンを習わせていました
でも、本人は辛くて・・・小4でやめました
でも、ヤマハのお陰で、絶対音感があって
楽譜がない曲は、コードを書いて
メロディーを耳コピして弾いて
バンドで役立ってるから
お嬢「ピアノが弾けるようになりたい」
エレクトーンは弾かなくなってとっくに捨てた
お父ちゃんが、小さいシンセサイザーを買って
お嬢も弾いてたけど
今回、ピアノタッチのキーボード(シンセサイザー)
88鍵盤を購入
でかい!!!
タッチが重い!
早速練習しだしました
今度、写真撮るね