Tシャツをお腹もスッポリ犬服にリメイク | ニコニコにしてあげる♪

ニコニコにしてあげる♪

シュシュとのんびりな日々



フタバちゃんからの

頼まれごと














 お腹もすっぽりのお洋服

 これ、オリジナルのデザインだそうで、お高いあせる

 あたしのリメイク代×7 だそうです・・・


こんなデザイン

初めて見たビックリマーク

顔・手・足・しっぽ

以外はスッポリなので、

オスには着れないのだ


で、型紙を作った

伸びる布で

立体を平面に

するってのは

とても大変で

何度も何度も

確認しながら・・・


          いつも、広告あせる




普段一日で

出来上がるんだけど

その日に出来上がらず


襟やフードも

ポッケも

つけてないのに

何でこんなに

時間がかかったんだ!?








   ここ、マジックテープをつけるのですよ・・・

   見本は、左右分かれていて、そのが断然つけやすいんだけど

   切ったら絵が・・・なので、絵を切らずに、

   マジックテープをつけるのに苦労した~~~あせる

   後で思ったんだけど、そうか、絵の下で、

   一回横に切っちゃえばよかったのかビックリマーク
   いつも、考えて考えて、その時の思い付きなりゆきで

   後になって、思いつく事もあるのよぉ顔

   やり直しが出来ない・・・ぶっつけ本番は、とても怖いのであります


 見本のお洋服、お腹の部分がたるんじゃうんだって

 なので、見本もこれも、お腹にゴムを入れてあげました














これは、お高いだけの事はあると思います

作った人、このデザインにたどりつくのに

きっと時間がかかったと思うよ



取りに来てくれて、写真を送ってくれました

「ぴったり さすがですビックリマーク


ほんとに、ぴったりビックリマーク
マジックテープのところが、もこ~って
なっちゃってるのねあせる
なるほど・・・・
確かに、布やらマジックテープで何重にも重なっていて
実はミシンで縫えない部分があって、手縫いしたくらいなの


フタバちゃんは

アレルギーがあって

夏でもお洋服を

着ているんだ

これで、全部を

守ってもらえるねakn











   型紙をとっていた時の、シュシュ君

   このベット、犬用じゃなくて、

   普通に売ってるビーズクッションを買ってみた

   パンパンに入っていたから、中身を抜いたんだ
   ビーズと言われる、発泡スチロールの小さいつぶ、

   静電気でくっついちゃって、大変なことになった~~~うっ

   で、抜いた分を、籐のかごのベットに敷いた

   一つ買って、二つに使えたわはは