ハナ母さんと山下公園の花壇展に行こうって
4月も終わり
夏みたいに
良い天気の日に
行ってきました
「市内造園業者等専門家による色鮮やかな21区画の花壇を展示」
手前のグリーンは、パセリ
↓サカタのタネだって~
これ、面白いよね
そしてこちら、ハナどん
やばい、かわゆい
結構暑くて、ハ~ハ~
海の近くの木陰で休憩
あれ、何




赤レンガでは、ドイツの春祭り
色々なビールやソーセージばっか、そして高い・・・
そこで、シュシュに声をかけられた
「私も犬を飼っていたの」
亡くなったそうで、スマホの写真を2回見せてくれたり
15分は続いた
ハナ母さんとあたしは、同じ事を考えていた・・・
「もう、いいってば・・・・・」
その方とさようならして
ここでは食べたい物がないよね~と
ここから中華街に行くのもね・・・
この辺のドッグカフェ知らないし
ランドマークの下のファーストフードでいいかしら
日傘をさして、歩いて歩いて
エレベーターで会う人たちが、みんなスーツケース持ってる
「どこに行くんですか」
「船でチェジュ島に行ってから長崎に行くんですよ。安いんですよ。」
「いくらするの」
「7万円」
ほ~~~~~~1人7万で安いのね~
調べたら、セレビリティ・ミレニアムっていうのね
GW、ご家族ででっかいお船のクルーズですか~
それはそれは
ランドマークの下に着いて
ママ、サブウェイに買いに行ってるからね
ハナちゃん待ってようね~
シュシュは
ハナ母さんと
待っていて
あたしも
サブウェイで
買いました
シュシュは
この程度の
気温では
ハ~ハ~
しないのだ
ハナちゃんもシュシュも、パンとかレタスとか貰って
赤レンガのソーセージよりこっちで良かったね
ランドマークまで遠く感じたけど
山下公園に戻ったのは、そう遠く感じず
これ、ハナ母さんに教えてもらって、素敵なの
インドからの
寄贈だそうで
ハナ母さん、「クレープ食べたい」って
あたしの分も買ってくれた
木陰で休憩しながら、クリームいっぱいのクレープを食べて
山下公園のバラは、まだちょっと早かった
綺麗でしょぅ
今回も、ハナ母さんからのミシンの依頼があって
説明してもらって
早めのスタートだったから
早めに帰宅しました
楽しかったね~
夕方のお散歩のシュシュ子ちゃん