この頃
はまってた事
お嬢は昔
ブーフが
好きで
ぬいぐるみが
いくつかあって
シュシュにくれた
というか、
見つけておもちゃにしちゃった
とにかく、ブラスチックの鼻が好きで
ガリガリガリガリ
鼻ばっか、ボロボロ
いつ取れるだろう・・と、常に見てる
犬用のぬいぐるみって、飲み込まないように
プラスチックは使わないんだよね
本来、こういうのを与えるのは、良くないんだろうけど・・・
あえて、鼻が好きなんだよな~
でも、最近やらないなぁ
シュシュにも、ブームがあるらしい

高校3年生になったお嬢、先日この本棚の整理をした
中学の物を処分して、高校3年生の教科書を入れたのだ
今まで、自分から整理してくれるのを
ず~っと我慢して、待っていた
捨てる教科書やノートをしばって置いておいて
その上に、あたしの服をちょっと乗せたんだよね
そしたら、多分あたしの服の上で寝たくて
わざわざこんな上でお昼寝
本日、週一の廃品回収、出し忘れてしまった
また一週間、このまんまだ
ヤムちゃんに
貰ったドーム型ハウス
寒くなった時
入らなくなって
なんでだろう?
フリースを
入れてあげたら
また入るようになって
もうずっと、
毎日ここが
一番の落ち着くところ
これなんでしょう
8年使った炊飯器が、炊飯や予約の操作をすると
ピーピー言うようになって
3.5合の小さい炊飯器に買い替えました
お掃除のおじさんに
「粗大ごみは、分解して分別して出すんだよ」と教わってから
出来るだけ、自分で分解してきたのだ
今回、炊飯器とついでにアイロンも分解してあげたわ
ひたすらネジをはずす作業、意外と嫌いじゃないんだよね~
中にフワフワと綿埃が
埃のせいで、おかしくなってたのかも?
ま~~、もう分解しちゃったし、元に戻せないし・・