編み編みカバン/ベランダの日光 | ニコニコにしてあげる♪

ニコニコにしてあげる♪

シュシュとのんびりな日々


これ、多分紹介してないと思うから

昔、デニムで作ったんだけど

花柄でやってみたくて

3種類の花柄を細長く縫って

編みました

すごく時間がかかってる

しっかり裏もつけたから

結構重くなっちゃった


私は、使い道がなくて

随分前に、叔母にプレゼントしました




畑のとうもろこし、間引いたのをベランダで育てだした

畑の方は、もう穂が出てきたのに

こっちはちっとも成長せず、ダメだこりゃ~~じ~

4つのうち1つは、どうにもダメで抜いちゃった


マンションの人と話していて、やっとその原因がわかった

うちのベランダは、コンクリートで、日が入ってくる場所が少ない

ベランダの手前に置いてたもんで、ずっと日陰・・・・・あせる

そうわかってから、日の当たるところに、プランタを移動させてみた

なんだか、元気になってきた!?

小松菜としゅんぎくも、ちっとも成長しなかったんだよ・・・




脇目を取った

ペットボトルのトマト

根っこはすごく出てるんだ

でも、しばらくこのサイズ

その下のが

ここ数日で

膨らんできた

多分黄色いミニトマト






  こっちもね、何週間も前に、花は落ちてたんだけど、

  意識して日に当てるようになって、やっと膨らんできた

直射日光が必要なのだ!!

条件が足りないと、成長しないんだね

そりゃそうだ~~~

でもさ、面倒で数日水替えないし、

これ、もし色がついても、なんとなく食べたくない。。。。^-^;