伊豆旅行No.1 | ニコニコにしてあげる♪

ニコニコにしてあげる♪

シュシュとのんびりな日々


うちの母

お節料理作りたくないにっ

旅行に行こう~わはは音譜

ってことで

犬OKの旅館を

秋に予約

お正月なのに

大人14000円驚き


どんな旅館だはてなマーク



車の中

暑いのなんの

どうなってんだ!?

あたしは

ブラウス1枚






弟家族は、甥っ子ちゃんが電車大好きなので、電車で

我が家と両親で車2台

お正月に旅行するなんて、初めてで

1月2日、普通に9時半ころ出発

渋滞渋滞渋滞~~~~あせる甘かった・・・・・・うっ

6時間半かかって、伊豆稲取に到着

弟家族は、電車で2時間半だったってさぁぶ~



まず

温泉に入っちゃって
シュシュ君の夕飯



伊勢海老のお刺身/手まり寿司 ・・・あとは、いろいろ~~~~
デザート食べ放題

あたしとお嬢は、何度も何度も貰いに行ったにっ



   両親は、シニアクラブの為にビンゴを持っていて

   8人でビンゴ大会

   母が、景品を用意してくれてあって

   甥っ子ちゃんが、数字を読み上げてくれました

   プリペイドカード・図書カード+ハンカチ+お菓子など

   お父ちゃんもあたしもお嬢も、図書カード

   おかあさん。「あげるよ」みんなお嬢へ!

   娘「やった期待すまいる」漫画を買うのですにっ



あたしの荷物

シュシュのキャリーバックに

入れてきた

ここで寝るかな!?



入ったけど

出てきちゃった。。。

せっかく持ってきたのにぃ









部屋が乾燥していたのか
シュシュやたらと水を飲んだもんだから
6時に、出口をカリカリして
おかあさん。「おしっこね!わかったわかった」
洋服に着替えて、あたしとお父ちゃんで朝の散歩
旅館の目の前は、海

一眼レフを持って、待ってる人がいて

おかあさん。「日の出ですか?何時ですか?」

彼「6時48分」

せっかくだから、待ちました


          出た~~~~~初日の出

          1月3日 日の出


朝ごはんを食べて

みんなで、ぐらんぱる公園へ~~~

続きは、明日肉球 茶色