消防車 | ニコニコにしてあげる♪

ニコニコにしてあげる♪

シュシュとのんびりな日々

すっかり、冬服。

これ、元あたしの服

リードを作り、ハーネスも作ったのだ!

ニコニコにしてあげる♪



ニコニコにしてあげる♪


紅葉したから、久々にカメラを持って行っただよ



ニコニコにしてあげる♪



ニコニコにしてあげる♪


パソコンで、加工してみたけど・・・いまいち、おもしろくない?

これ↓、去年撮った

この木は、今日は、紅葉しだしたところだった

ニコニコにしてあげる♪




昨日富士山が見える公園に行ったら、シュシュの意思で、長い階段をおりてった

きいちゃんのお店に向かって、走る走るDASH!

お店では、パパさんとお客さんがお話していたので、外で終わるのを待っていた

シュシュを抱っこして立ってると、声をかけられる

「かわい~!何歳?体重は?」

10分以上経ったと思う

外に出ている、週刊誌の見出しを見まくって、内容が気になってきちゃった

きいちゃんが、お散歩から帰ってきたから、一緒にお店に入った

シュシュは、パパさんの机に乗っけてもらっちゃう

だから、お店に入る前に、ティッシュを濡らして足をふくんだよ

「かわいいね~おりこうさんだね~」

ほかのお客さんが言ってくれた

シュシュが、パパさんに、ねぇ肉球 茶色ねぇ肉球 茶色をしたら、

「なんかやってるよ」

彼「そう、この子、僕に用があるの」


外を消防車消防車(ポンプ)が通った

おかあさん。「シュシュ、きたよ」

チワワ「うお~~~~~~~~~~うお~~~~」

パパさんもママさんも、びっくり!

また、消防車が通った

チワワ「うお~~~~~~~~~おろろろろ」

おかしくて、おかしくて、笑っちゃって

彼「涙でちゃったよ」

おばちゃん「またきたよ!!!」

シュシュ、またまた、チワワ「うお~~~~~~~~~~」

必死なシュシュがおかしくて

おばちゃん「シュシュ、テレビに出られるよ!」

おかあさん。「きいちゃん遠吠えしない?」

彼「しない。これ、遠吠えじゃないよ。歌ってるよ。」

おかあさん。「娘が縦笛吹くと、同じように吠えるんだよ」


みんなが、笑えて、よかったキャッ


すっかり暗くなった

彼「帰り道わかる?」

おかあさん。「わかんないにっ。でも、シュシュに教えてもらうから!」

と言ったものの、シュシュはきいちゃんのお店から帰りたくないから、

道路におろすと、お店にまた戻ってっちゃうから、抱っこなのであります

家までは、5分弱

うふふにこ