伊豆旅行 | ニコニコにしてあげる♪

ニコニコにしてあげる♪

シュシュとのんびりな日々


ニコニコにしてあげる♪

あたしの両親と

我が家3人と

そしてシュシュ君


レンタカーで

伊豆に向かうよぉ~



ニコニコにしてあげる♪

               冬は、全く笑わないシュシュ君  

               初日、結構暑くて、笑ってる笑ってるぅ


ニコニコにしてあげる♪


こんなお顔、久々だよ

このサロペット

去年ネットで500円

着せるの面倒で、

こんな時しか着せない

うふふ



ニコニコにしてあげる♪

                 みんな、トイレタイム

                 「みんな、どこいったの????」


ニコニコにしてあげる♪


大室山のリフトに乗った

結構、怖いあせる



ニコニコにしてあげる♪

             ぐる~~~っと、お散歩

             風が強いし、怖いしで、お嬢はヒ~ヒ~うれし泣き

             シュシュ君は、ここでうんちしたぁにっ


ニコニコにしてあげる♪

             富士山が見えるらしいけど、見えなかった

             結構、高い!!


ニコニコにしてあげる♪



お父ちゃん撮影

帰りのリフト













ニコニコにしてあげる♪


ニコニコにしてあげる♪
           大室山の周り、桜が満開のはずが。。。。。。。

           河津桜だけが咲いてた

           今年はほんとに、桜おそいね







          お父ちゃんが、前もってホテルのクーポン券を購入

          一人4500円   安!!!!! 

          ドッグランつきだと、+4000円×人数

          なんで、人数分??????


          部屋に入って、訳がわかった

          8畳+12畳の部屋

          そして、専用のお庭=ドッグラン

          ひろすぎる驚き

          これで、食事つき、8500円なり          

ニコニコにしてあげる♪


ニコニコにしてあげる♪


ニコニコにしてあげる♪



部屋の中の廊下には、

こんなコーナーが

シュシュは

部屋中、臭いをかぎまくり

ウロウロ探検













夜は、娘のおニューのキャリーバックで寝てたみたいよ

修学旅行用にネットで頼んだら、

前日に届いたピンクのキャリーバック音譜

右のグリーンのカバンは、最初に買ったシュシュ用なんだけど、

でっかすぎて、以来旅行カバン!!

ニコニコにしてあげる♪ !










         2日目


ニコニコにしてあげる♪

          両親の部屋は、ここよりランクが低かったらしく。。

          申し訳ないことをした・・・・・・

          お庭があるって、ステキねぇ*happy*


ニコニコにしてあげる♪

         この時は、雨は降ってなかったんだ


ニコニコにしてあげる♪




あたしたちが食事中、シュシュ君はここ→




ニコニコにしてあげる♪

         ホテルから出ようって時に、雨がふりだした

         お土産やさんを、いくつかまわって

         お昼は、昨日とおんなじお寿司屋さん 

         そして、早めに帰宅



         シュシュがいると、何十倍も楽しい音譜音譜音譜

         シュシュを預けて旅行に行くなら、あたしも行かないぶ~

         シュシュは、あたしの赤ちゃんだから