扁桃腺が・・・ | ニコニコにしてあげる♪

ニコニコにしてあげる♪

シュシュとのんびりな日々


ニコニコにしてあげる♪
富士山が見える公園に、ザクロざくろがなってるって聞いて、多分あたしは、大人になってから、本物を見た事がないと思う。

だから、見に行った。



お~~へぇ~

あったあった

パカっと割れとる


子供のころの、すっぱ~い記憶がよみがえり、よだれが出る汗


ニコニコにしてあげる♪


       ゴルフの素振りをするおじさんの横で

       右足をあげて、こっちをジーっと見る

       シュナウザー  しゅうくんミニチュアシュナウザー

       多分、会うのは二回目

       格好いいね~

       お口の横の毛、とっても凛々しい

       このあたりでは、シュナウザー3匹知ってるけど、

       みんなお顔が違うね

       シュシュは、あたしの後ろに隠れてた

       お父さん「小さいねぇ。

          ワンカップなんとかみたいに、小さいね。」 

       おかあさん。「ん?ティーカッププードルでは?」

       お父さん「そうだ!ワンカップじゃ、お酒だ!」

       
ニコニコにしてあげる♪


娘、ただいま、部活停止中ぶ~

1年生が、なんだかやらかしたようで・・・じ~

学校から、早く帰ってくる。

娘、先週から、喉が痛くて、咳も出て、部活停止で丁度良かったじゃん。



義理の母と、お父ちゃん譲りで、娘も扁桃腺が子供のころからデカイ!!*

熱がよく出るようだったら、取った方が・・って言われていて、幼稚園の頃はちょこちょこ休んでいたけど、小学校からは強くなった。

ただ、風邪をひくと喉にくる。今まで市販の薬でごまかしていたけど、一度耳鼻咽喉科に行っておこうかと、横浜に来て初めて、病院らしい病院に連れてった。

(歯医者と予防接種には行ってる。)



「扁桃腺肥大ではないですよ。」

「え?

なんと、扁桃腺は小さくなってた驚き

そういえば、最近しっかり喉をのぞいた事なかったなぁ。

そうかそうか、自然に小さくなってくれたか顔

良かった良かった。

なんだか、雑なおじさん先生で、娘は気に入らなかったみたい。


中学になって一年半、まだ病欠してないゾピース

それだけは、自慢。

頑張るのだ、娘よakn



     おいおい、ピグライフのメンテナンス、長いゾぷんぷん

     何か、新しいことが、始まるか!?