家族で江ノ島へ
フリー切符で
大船から、ぶら下がった
モノレール
ガクンガクン
いまいちな乗り心地・・・
シュシュは、ガラガラ引っ張るキャリーバックに入っています。
この前テレビでやっていた、No1のエビカツ、美味しかった
ポテトのジャガバターがうまい
お店の外で食べたんだけど、「トンビに注意!」と書いてありました。
それよりも、すごい風
江ノ島への橋
波が、ザブンザブン
トンビが結構低く飛んでいて、どんな鳥なのかはっきり見えました。
久々に、シュシュ、笑ってました。とっても、楽しそう。
この顔が見れると、私もすごく嬉しくて嬉しくて
江ノ島に着いたよ。凄い人
お金かかるから、エスカー
には乗らず、階段を登ったり下ったり、ひたすら海へ向かうのです。
あんまりにも階段が多いから、途中から階段はシュシュを抱っこしました。
ジャックラッセル、こげ茶のトイプー、ゴールデン、柴犬、シェルティー、チワワ、などなどなど・・随分犬に出会ったよ!
途中、お店が沢山あって、
うちのお嬢は、たこせんを買いました。
海だ
サスペンスみたい
来た道を帰りました。
いつも思うけど、帰りは近く感じる。
橋の手前で、私と娘は、ソフトクリーム。どこかへ行くと、必ずアイスを食べたい親子。
むらさきいも(クリーミーだった)と、アップルマンゴー(シャーベットだった)。
お父ちゃんは、あと大仏を見に行く予定にしていたんだけど、
「疲れちゃうから、もう帰ろう
」
実は、昨日も私と娘は横浜に行っているのですよ。
帰りは、江ノ電で鎌倉へ。ず~っと海が見えます。
サーフィンをしている人が沢山。寒くないのかなあ?
レトロな江ノ電を写真で撮る人が随分といました。
鎌倉から横浜へ。
横浜駅で、3人別行動。お父ちゃんは電気やへ、ドライヤーを買いに。私は地下へ食料品を買いに。娘は、ビブレへ。
私と娘は先に帰りました。
電車で、「シュシュちゃん」
いつも公園でウォーキングをしていて、犬達におやつをくれるおばさんが、声をかけてくれました。
シュシュ、キャリーの中でひっくり返って大興奮
「シュシュちゃんも連れてってもらえて、嬉しいね~。」
駅降りて、しばらく一緒に歩いて帰りました。
シュシュ、やっぱりみんなでお出かけすると、嬉しいよね。
今度は、どこに行こうか