ワゴン 突っ張り棒で、トイレットペーパーとキッチンペーパー | ニコニコにしてあげる♪

ニコニコにしてあげる♪

シュシュとのんびりな日々


ニコニコにしてあげる♪
うちの台所、シンクの右にしか台がなくて、食器洗い乾燥機がドンとあるもんだから、調理する場所が狭くてふっ

お父ちゃんと娘のお弁当を作っていると、置く場所がなくて、やりずらいったら。


お店で、半額になっていた細いワゴンを見つけ、迷わず即決!!

重いけど、持って帰ってきました。


右の木のかごには、お菓子が入ってま~すにこ

左にはね、ビニール袋がぶらさがってるの。便利便利!

ワゴンの奥は、電子レンジの台。上が電子レンジ、中段は物が置けるようにあいてます(OLの時のスカートをカーテンにしちゃいました。)下には、燃えるごみとプラごみ。
ニコニコにしてあげる♪

 

何を見て欲しいかって、このトイレットペーパーと、キッチンペーパーわはは

引き出しにしまってしまうと、使いずらいし。

見えているのも、なんだかな~ぶ~って。

ダイソーで、つっぱり棒を買ってきて、2個を通してつけてみたのですよ。

これはワゴンの裏側だから、見えないっちゃ見えない。

我ながら、素晴らしいアイディアパチパチ