今朝のお散歩、公園でけんちゃんに会いました。
「今日は、娘が学校休みだから、実家に行ってこようと思って。」
「私も、おばあちゃんに会ってないな~。行かなくちゃ
」
って話をしていました。
母に、安いクリーニングやにつれてって!とお願いしていたら、
「今日クリーニング行こう。その後、おばあちゃんの施設にも行こう。」
またまた、オカピっぴと、行動が似ちゃった
前回は、祖母の髪を切ってあげて以来。
なかなか行ってあげなくて、ごめんね。
93歳の祖母は、横になっているのが楽って、寝てばっかいるらしく、今日はたまたま皆がいる部屋で座っていました。
祖母の部屋に行くと、また横になっちゃって。
母が持ってきたカステラを、横になったまま食べました。
「もういいよ。」
カステラ、いったんおしまい。
「これ、もういい?」
「何これ」
と言って、また食べました。好きな物は、食べる食べる。
「弟ね、森(しん)君の世話を凄くしているんだよ。
うちらに会いに来た時、森君を抱っこしていたのは弟だし、
おむつも替えるし、あやして遊んであげて、
いいカメラでいい写真沢山撮って、
凄くいいパパしているみたいだよ!父やうちの旦那とは大違いよ。」
「アハハハ。そう~
」
母の携帯の待ちうけは、いつもいつも最新の森君の写真に入れ替えています。
「かわいいね~」
「年末に、旅行に行くからね。」
「おばあちゃん、行ける?」
「行けるよ!」
「おばあちゃん、すごいなぁ。私よりおばあちゃんのが元気だよ
。
私、疲れちゃうから旅行行きたくないもん。
この前、お母さん達と館山に行ったんでしょ?」
「行ったねえ。」
「お~、覚えてるねえ
」
施設では、リハビリをしてくれていて、押し車を押しながらだけど、しっかり歩きます。
食事も全部食べるようで、食欲満点。
施設に来てから、おもらしをしなくなったそうです。不思議
「手がつやつやしてる
。」
「何もしないから。」
「台所とか?」
「そう」
いやぁ、それにしても、乾燥しだす季節なのに、祖母の肌は肉はないものの、
トゥルトゥルしていました。
素晴らしい93歳。
長生きの女系らしく、私も長生きするかな~~~~~