こんばんは~

GWも終わって通常営業ですね~
連休中もお仕事の方はお疲れ様でした~‼

春バテのからだを引きずり(前回記事参照)、 なんとか連休にたどり着いた私。

(また連休直前が忙しかった~)

思えば、年末から作曲に初挑戦し、睡眠時間を削ってやってしまいまして、

春バテになったのかもと分析したので、

連休中はレッスンも休みなので、思い切りスイッチオフしようと、

好きな大阪に旅行に行ったり、買い物に出かけたり、楽しんだら...

バテてしまいましたポーン

ずっと気温が高く、また旅行中は大阪の中心地をたんまり歩いたので、体力消耗...(なんてこったい)

おかげで久しぶりの出社となった昨日は、

眠たくて死にそうでした

(家でゴロゴロした日もあったんだけどな)

今日は少しマシになりました~(トホホ)

レッスンも今週末から再開!
通常営業に戻さねば~

トホホな話でした~
こんばんは夜の街

もうすぐGW ですね🎵
私は5月3日から!!

さて連休を前に...
年末から満を持して挑戦した作曲ですが、何かを産み出すって、発声などとは違う疲労感があって...

いや~、自分の中のもの(心の中、気持ち)を出すっていうのはカロリー消費スゴい気がする!!(笑)

その上、作曲は夜遅くてもやれちゃう(うちは一軒家で、キーボードは音量を調整出来るし、作詞も時間帯関係なく出来る)のもあって睡眠時間削ってやってしまいまして、

このところ昼間眠くて‼(。>д<)

絶対仕事中白目剥いてました(笑)

気圧の変化に振り回されまくりです💦
春バテって言葉がありますがコレですかね?

実は去年一年、色んな事に手を出してどれも中途半端という状態に陥ったので、
(その辺もいつか書けたら書きます)

これからはやるべき事をしっかり選別して、休むことも大切にしようと決めてます。

今は仕事をしている以上、昼間眠くて集中力続かなくてはどうしようも無いので‼

レッスンを入れる日もよく考えて、その日にレッスン受けるところまで自分を持っていけそうか(体調、レッスンしたいテーマ、練習量等)予約するようにしてます。

後もう少し頑張れば、GW!!
スイッチオフの時間をじっくり持ってリフレッシュです!

もう少しー‼

ではでは~カナヘイピスケ
こんばんは😃🌃

またまたひさびさの更新です...

今週末は肌寒かったけど、大分春っぽくなってきましたねんルンルン

いや~、働きながらその他に何かをガチでやるって...
私の場合「何か」とは音楽ですが、そうなると オン オフ あるうち オンの時間が長くて、
境目が薄れていく感じがするので、意識してメリハリつけなくちゃいけないなぁと思う今日この頃ひらめき電球

周りの人には趣味で「お楽しみ」にレッスン受けていると思われていて、
(細かく説明するのも面倒大変なので、さらりと趣味って話しているのもあります)

ストレス解消になりそうと言われることもあるのですが、歌も オン なので...

歌もお休みする時間も作らなくちゃ...と
最近気付きました。(遅い...)

平日は仕事で時間が取れなかったりして週末にまとめてやろうと考えがちだったけど、

週末になったらなったので、それこそスイッチが入らないことがほとんどで💦

そんな訳で、スケジューリング大事!!

今年の私の抱負は「スケジューリング」です気合いピスケ(誰も聞いてないって)

社会に出て働いていると、今を生きる女性として、思う事たっくさん!!で、なんだか疲れてしまうけど、

今こうやって悩むのも、ムダじゃないはず!

そして、時にはスイッチオフ!グッ

さあ明日からまた一週間はじまるぜーいとびだすうさぎ1

おやすみなさい~ぐぅぐぅ