泥棒の話は後半で(笑)

近所付き合いも大変ですよー汗



今日の朝ごはん。

あるもので。




最近の旦那、胃腸の調子がよくないので、

あまりガッツリしたものはご遠慮中。

(野菜も出してやれよーーー)



お皿はこれ。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



決して悪い人ではないんですけどね!!!

近所に、泥棒がいます。

泥棒っていうか・・・いや、泥棒でいいと思います。



近所のお婆さんの話なんだけどね、

まだ、旦那にお婆ちゃんがいた頃。

(私がまだ嫁にくる前の話)

旦那のお婆ちゃんが、

玄関前でパンジーの花をいっぱい育てていたんですよ。

でね、

ある時、パンジーが少なくなっていて、

あれ!?ってなった訳ですよね。

お婆ちゃんは、大切に育てていたもんだから、

ショックだった訳です。

したら、ある日発覚したんですよーーー!

近所のお婆さんが盗んだことが!


勝手にね。


その犯人を知った孫(旦那)は、

おだやかに、

「あれ?○○さん、そのパンジー・・・???」

(もしかして?って感じで笑顔でやわらかく)

って言ったら、

「あ、そうそう!言うのが後になっちゃってごめんなさいね~!いっぱいあったから、ひとつ頂いちゃったのよ~!」

もう、この時点でおかしいはず。

で、旦那。

「あ~そうだったんだ~。だったら言ってくれれば良かったのにな~」

と切り返すと、

「そうなのよね~あべこべになっちゃってごめんなさいね~今度からは言うね~」

だと。

声をかけろよ、声を!!!


それ、

お婆ちゃんに言ったの?って私が旦那に言ったら、

「バアちゃんには、可哀想で真実を言えなかった」と。

"泥棒"でいいですよね?



前もね、

我が家のガレージに傘(ビニ傘だけど)を干していたのよ。

ま、干すというかは引っ掛けていただけなんだけど。

ちょっと、ホネが1本おかしくなっていたから、

干してから、捨てようと思ってたのね。

したらさ、

我が家のガレージ前まで来て、

そのウチの傘を広げて、

中のチェックまでして、

また傘を閉じて、

きちんとパチっと閉じてくれてまでして、

置いていったんだよねーーー!

(ちょっと元の位置ではないところに)

それで、

私が外に出た時に傘の位置が、

全然違う場所に移ってたもんだから、

旦那に言って、見てもらったの。


我が家の防犯カメラをね!!


したら、前述の行動が一部始終写っていたので、

旦那がそのお婆さんに言いに行ったのさ。

(ちょうど、外にまだ出ていたのでね)

「あ、○○さーん!この傘、畳んでくれてありがとうね~」

って言ったら、

「いや、私はなにもしてないわよー?」

っていうから、

「全部カメラに写っていてね、畳んでくれたんだな~と思って、ありがとうね~」

って言ったら、

旦那曰く、バツ悪そうに顔色変えていたとさ。

"未遂"に終わったってことだよね?



まだまだネタはあるんだけど、

今日はこの辺で。






ランキングに参加しています
ポチっと押して貰えると励みになります^^



節約・貯蓄 ブログランキングへ


にほんブログ村