医学生、研修医、医師。


この3つは歴然とした差があると思っていました。

そして周りも当然その認識だと思っていました。


医師が鶏だとしたら、研修医はひよこ、医学生は卵って感じでしょうか。


しかし母方の実家に帰った時、その認識は甘いことを痛感しました・・・。


親戚の誰と話しても、医学生!医学生!

聞かれることはほとんど医療の話!


そして「まだ習っていないんだ~。」と答えると、言い訳ばかりと無能扱い・・・。

聞かれたくないのに聞かれる。答えてあげたい。でも知らない。

少しは知っているけれど、答えて欲しいレベルまでは答えられない。


4年って一番微妙な学年かも・・・。

ああ、もっともっと勉強しないとなぁ><


一般人にとって、医師も医学生も、医学のプロフェッショナルなことは変わらないようです。



そして、思ったよりも肩書きで人って判断されるんだなと思いました。

他人であればあるほど、僕が何を話しても、医学生という色眼鏡で僕を見ている印象を受けました。


人間にとって、良くも悪くも、職業がその人の人間性を決めるんだな、と思いました。


そういえば、ニュースでも必ず名前の前に「会社員」「看護師」「無職」など職業が載ります。

そこに属する組織の一員だと見なされます。


そして、その職業によって、同じ犯罪でも世間の評価が変わります。



僕が今の大学を卒業したら、一生その大学卒の医師という肩書きがついてきます。


僕が良いことをしても、悪いことをしても、

必ず、その大学卒の医師の一人が取った行動だと見なされます。


世間は、僕という個人の前に、僕をその組織の一人だと見なします。

僕が医師になったのではなく、医師である僕なのです。


母方の実家に帰省して、ほんの少し、医師としての責任感が芽生えたような気がしました。


医師という職業に恥じないように、大学の名誉を傷付けないように、もっと頑張らないといけないと思いました。


小さなことだけど、普段から身だしなみや姿勢も気をつけよう・・・。
葬式で気づくなんて、まだまだ僕は身も心も大学生だったんだなぁと思いました。


反省。