NBC TODAY show のポッドキャストを紹介しましたが、


実は、専用のアプリがあるんです!


ipad用のアプリですが、とてもよく出来ています。


itune us で、無料でダウンロードできます。


これ、とってもいいです。


全部の映像ではないのですが、なんとスクリプトが付いて


いるんです!映像を見ながらスクリプトで確認することも


できますし、スクリプトをタッチすると、そこの部分の映像が


はじまります。


英語学習にとても便利です。

お勧めのポッドキャストとして、 NBC TODAY show を紹介します。

以下の点で、お勧めです。


・毎日配信される

・時間は30分程度で、ほどよいボリューム

・内容が新鮮で面白く、飽きがきません (これ大事です!)

・難しいとはいえ、綺麗な発音なので聞き取りやすいです


難易度は、おおよそ以下の順番になります。

ESL podcast < NHK world news < cnn student news < NBC today

これらのポッドキャストを、毎日の生活の中に取り込みますと、

自然と力がついてきます。


NHK world news も、やや難しいという人には、

English as a Second Language Podcast (ESL podcast) がおススメです。

時間は20分前後で、全部英語ですが、とてもゆっくりですし、

丁寧に解説してくれますので、理解しやすいと思います。

週3回程度の配信です。

ipod などで聞けば、簡単なテキスト(一部の単語などです)も見ることが

できます。毎月10ドルで、メンバーになれば、スクリプト全部を入手できます。


CNN student news
NHK world news
ESL podcast

と、3つの定番?(と、個人的に思います)のポッドキャストを紹介しました。

いずれもいずれも、話題が新鮮であったり面白かったりしますので、

さほどモチベーションが高くなくても続けやすいところがGOODです。


自分のレベルと好みにあったものを選んで、続けて聞いてみてください。

最初は難しく感じても、次第に慣れて来て、理解できる部分が増えて

くるはずです。