クラクフからワルシャワ


距離は280キロくらい

高速バスで4時間半

料金2700円


途中の街に立ち寄りと

渋滞で

想定以上の時間がかかる


パスはワルシャワ西駅に到着


周辺に繁華街はない


ワルシャワ駅に移動

日本のような

大都市駅前の賑やかさはない


ワルシャワ市は人口180万人


福岡市が167万人なので

似たような規模?


生活し易い、大きさの街?


ワルシャワも

トラム、バス、地下鉄、電車が

市民の足となっている


旅行者はトラムが便利?


数分待てば乗れる

だいたい座れる

街の景色を楽しめる

ルートも分かり易い


市内フリー切符は

24時間券が600円くらい

どれにも乗れる


ベルリンの同様の切符が、2000円くらい

だから

1/3の価格、安い!?


食品や食堂の物価は

ベルリンの半分くらい?


財布に優しいワルシャワ?


日本の物価と同じくらい?



ワルシャワ駅も改札がないので

自由に乗り降りできる

が、

地下鉄だけは自動改札がある


地下鉄は、東西、南北の2路線


パスは行き先が分からない?


旅行者は空港行きは乗れる

他は無理?


ワルシャワ駅から空港まで

電車で、、、

案内がないので、分かりにくい!?


英語が分かる人に聞かないと

空港行き電車に乗れない?


ワルシャワ駅〜空港は

検札あり


電車は、頻繁に係員が回っている?


料金が安いのに

無賃乗車が多いから?