シン・獅子等の日常 -2ページ目

シン・獅子等の日常

2019年8月18日 現ブログへ移転。
お笑い、アニメ、声優、食べ物、イベント、ゲーム関連、日常を中心に記事を書き込んでいるブログです。

更新頻度がまた落ちてしまい申し訳ございません。
しばらく更新頻度は落ちてしまうと思いますが
5月はめちゃくちゃ充実した1か月で
書き込みたいネタは沢山あるので夏終わりまでには
更新していく予定です…
 
今年のGWも沢山お笑いを拝見しました!
そのうち、有楽町のI’M A SHOWで行われた
「マツクランジャタイ~あぁ再演続編だぞぅ~」の
2025年5月3日(土・祝)の回を鑑賞しました。
 

 
R-1グランプリ複数回決勝進出している経験がある
マツモトクラブさんの演技力は素晴らしかったです。
場面展開を利用するのに客席に何度も降りたり移動するのは少しツボでした…w
 

 
復帰後にちゃんと出演したのが初であったランジャタイ伊藤さん。
長編作品「木綿のハンカチーフ」では一切ボケずに迫真の演技を披露されていた国崎さん。
ランジャタイのそれぞれの活躍を生で鑑賞出来て楽しかったです。
 

 
予定より更新が1ヶ月空いてしまいました。申し訳ございません!
 
西川貴教さんのライブツアーSINGularity Ⅲ -VOYAGE-の千秋楽公演が終わり
余韻が未だ残った翌日に西川貴教さんがOP主題歌を務める
「片田舎のおっさん、剣聖になる」 レッドカーペットの観覧に当選して鑑賞いたしました!
 
 
主人公ベリル役の平田広明さんを中心とした主要キャストの方々が登壇され
作品のお話を中心にトークを披露され
終盤はOP・ED主題歌を務める西川貴教さん、FLOWのお二人が
fullで生歌を初披露するという大変貴重なイベントを鑑賞出来て嬉しかったです。
 
 

 
西川さんのレッドカーペットを歩く姿が様になっていたので
公式で動画を流してほしいですねw
 
 
今月開催されました西川貴教さんのライブツアー
「SINGularity  -VOYAGE-」を全通してきました!
 
 

 
 
 
 
 
 
 
横浜の夜公演では小室哲哉さんがゲストに来たり
怪しい団体を匂わせるようなネタを披露したりして
腹を抱えるくらいに笑えるMC
鳥肌立つような圧倒される歌唱力
この満足できる公演を1日に2公演も行う
まるで54歳とは思えない体力に圧倒されるライブツアーで
曲を知らずに鑑賞する方でも間違いなく楽しめると言える内容で
とても楽しかったです。