【植物の処方箋】

昨年は、一年を通して60種類の野草、ハーブ、木の実の草木染めをしました。身近に咲く植物とたくさんのわかちあいをしました*




先日、植物セラピーにお越しくださったクライアントさんの草花アクセサリー(ネックレスとピアス)ができあがりました。



選ばれた植物は“紅花”です。紅花は血のめぐりをよくすると言われる代表的な生薬。更年期障害や婦人病などに期待できる植物といわれています。まだまだ寒いこの季節、わたしは紅花をハーブティーにしてよく飲みます☕︎




植物セラピーは、おなじ植物でもその方にとって共鳴のする部分が違い、そこが愉しく、素晴らしいなと思っています。創作のためのセラピーはスピリチュアルな観点からもおこなっています。

この紅花(アクセサリー)さんには、こころの滞りを流す、本来に戻すちからが秘められていました*

創作セラピーのご依頼をありがとうございました✨💖



今年も春草と会えるのが楽しみです(*´∀`*)


☆こばやしちはるオフィシャルサイトhttps://kobayashichiharu.amebaownd.com/