37歳 ベビ待ち!→新米ママになりました! -2ページ目

37歳 ベビ待ち!→新米ママになりました!

ゆるゆる、ぽちぽち綴っていきます。ベビちゃんが来てくれました(^^)
育児奮闘中です!
※ぺタはご遠慮しています。

バスケ 4か月14日


やっとやっとブログを書く時間が作れましたDASH!

PCは開けていたのですが、なかなか記事を書く気力が出なかったこの1か月半メモ


理由は睡眠不足かな。

夜間の授乳が復活したので満月

2か月~は夜も7~10時間くらい寝ていたのですが、最近は3~5時間でモゾモゾ。

モゾモゾでおさまればいいのですが、大移動していたりご機嫌で遊び出したり

朝方に突然ギャン泣きしてみたり・・・(;^_^A

という訳でいつも「眠い、眠い」と言っている私ですぐぅぐぅ


ウメちゃんは体重6750g 身長64㎝、病気もせず元気いっぱいに大きくなっていますアップ

私も、睡眠不足といっても新生児期ほどではないし、体調も良くお出かけもボチボチ

出来るようになり楽しく子育てしていますニコニコ



最近のウメちゃんチューリップオレンジ

もういろんなことができるようになり、仕草も表情も可愛く楽しませてくれています音譜


2か月で始めた寝返りも、当初は腕抜きができていなかったのですが、あっという間に

腕抜きもできるようになり今では一瞬でコロンコロンとなっています。

でもなぜか左にばかり。

寝返り出したころは右ばかりだったのに。

パワーが有り余っている時は寝返り返りもやっていますひらめき電球


ハイハイはまだですが、腰を挙げ足をグイーンとつっぱってどうにかこうにか

移動もしています走る人


泣いている時は泣き声と一緒に力が入るのかグイッグイッと進んでいます。

あとは寝ている時ビックリマーク


先ほども大移動と書きましたが眠りながら寝返って、グニッグニッと動きます(・・;)

夜はベビー布団をフローリングにひいて寝ているのですが、もはや寝相の悪さ?は

布団内では収まらず・・・( ̄_ ̄ i)


昨日も「ウエーンあせる」と泣き声で目覚めてハッと見ると

ウォークインクローゼットの入口もがいているウメちゃん発見∑ヾ( ̄0 ̄;、ノ

距離にしては1m弱ですが、寝ながら移動した模様ショック!


朝方も何やら気配を感じて目覚めると布団から頭を飛び出させて

オムツetcのエリアに突入しているウメちゃん発見(=◇=;)


お腹の中に居る時からよく動いていたけど、改めて凄い寝相です(^o^;)

いや~、寝室が2階なので、寝ているうちに階段から落ちないように

気をつけなくちゃです禁止


話は変わりますが、明日は離乳食教室に行って来ます学校

来月には5か月になるウメちゃん。

11月になったら頃合いをみてスタートする予定割り箸

おっぱいから離れていくと思うと寂しくて、あと面倒なのもあって先延ばしにしたい気も。

でも、ウメちゃんが食べる楽しみをもつようになる第一歩でもあるから

私も楽しんであげなくては黄色い花


最近は、食べることに興味が出てきたのか私が食事をしていると穴が開くほど

ジーーーーーーっと見ます目


あまりに見るので、リンゴやおにぎりを舐めさせたりしちゃいましたにひひ

ほんのちょっとねリンゴ

と言っても、ウメちゃんは既にウチの母によって2か月にも満たない時

アイスの棒を舐めさせられていましたが(;´▽`A``

猛暑だったので、ひんやり冷たい棒と甘い味が気に入ったのかペロペロしてました(^_^;)


離乳食用の椅子も買わなくては¥

バウンサーはあるけど身体が沈み込むし。

バンボがいいのかな~。

成長と競争でいろんな物を揃えていかなくちゃですね。


グングン成長するウメちゃん。

いっぱい食べてもっともっと大きくな~れアップ でもおっぱいもまだまだ飲んでねラブラブ



私のパーカーを着たウメちゃん

女の子みたい?
37歳 ベビ待ち!→新米ママになりました!




お気に入りのおもちゃ。

何でもナメナ~メするよ音譜
37歳 ベビ待ち!→新米ママになりました!