2月の公演の情報です!!!みなさんぜひ来てくださいね!!!

なんと今回は2作品を同時にやります!お得!!

 

台本は卒業する4年生がそれぞれ書きました。演出もそれぞれで付けて、テイストの全く違う2作品を仕上げていきます。

 

前半は桜井台本、演出の『水平線の二人』

―――主人公の羽美は青が好きだった。青いスカートをいつも履いて、村上春樹の本を持ち歩き、周りの友人たちも青いものに身を包んで生活している。羽美の世界には青が溢れている。けれど羽美の心はいつも晴れない。彼女の願いは『海を見ること』。青が溢れたこの世界で、なぜそのようなことを望むのか・・・。

 

 

後半は山口台本、演出の『ダテメガネ』

―――「外は怖いことだらけさ」その信念のもと、もうかれこれ5年は家から出ていない、引きこもりニートこうすけ。「こんなはずじゃなかった」そう嘆く、社会人4年目OLゆかこ。2人の居場所はネットの中、その居場所で二人は出会った。最初はただの暇つぶしの相手だった。最初は会社の愚痴をこぼす相手だった。でも変わらない日常なんてない。「もう消えちゃいたいんだ・・・」一体二人に何が起こるのか!?

 

 

それぞれ5人役者が出てくるのですが、なんせ人数の少ない劇団・・・。なんと、各台本、同じ役者が出ます・・・っ!!

ある者は幼女からキモオタへ、あるものは清楚系女子から引きこもりニートへ・・・。その辺の変化もお楽しみください(笑)

 

4年生2人は自分が書いていないほうの作品にそれぞれ出ています。最後の最後に我ながら大変なことをしたと思っています。反省している。後悔はしていない。

 

 

日時は

2018年2/16(金)18:00(17:30開場)~

2018年2/17(土)11:00(10:30開場)~/14:00(13:30開場)~

2018年2/18(日)11:00(10:30開場)~/14:00(13:30開場)~

 

約1時間半の公演です

 

 

 

料金は

ご予約500円

当日600円

 

ご予約はTwitter(@hiyoko_drama)のDM、メールアドレス(hiyoko@st.sugiyama-u.ac,jp)、この記事へのコメント、ブログへのDMなどで受け付けております!

・お名前

・ご希望の公演日時、時間

・チケットの枚数

をご記入ください

 

 

場所はナンジャーレという名古屋の小屋で行います。

名古屋市中村区亀島2-26-5 キジビル4階

 

1階に100円ローソンのあるビルです。3階にボクシングジムがありますので、そこからさらに上の階です!

 

 

 

 

折り込みも募集しております!!2/13~2/15の14:00~16:00にて、同じくナンジャーレにて行いますので、お越しいただく方は来られる日時・時間を事前にお申し付けください。ナンジャーレに付きましたら、中の部員にお声かけください!!

 

たくさんのお越し、お待ちしております!!!