トラボ~!

 

毎週番組から出題されるお題に

リスナーさんが答えるトラメカの人気コーナー

 

"ジュージューJUICYS"

 

読みたいお便りはたくさんあれど

時間の都合で読みめないこともしばしば・・・

 

そんなお便りを直純さんのコメント付で

紹介するのが、この番外編!!

 

放送とは違う文字を見ながらの

ジュージューJUICYSをお楽しみくださ〜〜い!!

 

というわけで

 

今回ピックアップさせていただいたお題は

 

“お花見の定番!”

 

トラブルネーム:ゆみゆみさん

 

『花見の定番』


昨年実行した『着物を着てお花見』を定番にしたいと思っているんですが、

どうしても食べ物が思い浮かんでしまいます。
地元の花見は4月の後半になるのですが、まだまだ寒いので、

あったか〜い物が欲しくなります。

 

中でも私の定番はじゃがバターです。
着物で大和撫子を気取っても、美味しい物の誘惑には勝てません。

外で食べるのって、どうしてあんなに美味しいんでしょう。

 

 

トラブルネーム:ジュンさん

 

直純さん、u‐kenさん、スタッフの皆様とらぼ〜。

今週のテーマは〔花見の定番〕

ブルーシートを敷いてじっくりお花見はここ何年もしていないのですが、

桜を見ながら散策して帰りに崎陽軒のシウマイ弁当を買って帰るのが定番と化しています。

それは直純さんがBBFの打ち上げを断り、

崎陽軒のシウマイを食べながら宿題してるのをブログで見たから…(^_^;)
こんなところにも影響力が…
 

 

トラブルネーム:のあさん

 

我が家の庭には桜がたくさんあります。

ソメイヨシノ、陽光、小彼岸桜。

色も形も違う3種類の桜が、

少しずつ時期をずらしながら咲いていきます。

 

そんななか、ひとり騒がしいのは、ヒヨドリ!

 

遊びに来てるシジュウカラやメジロをいじめ、

桜を独り占めしようとする意地悪なヒヨドリ。

おまけに大きな羽根でバタバタするから

せっかく咲いた花びらがどんどん落ちていく…

 

のんびり花見をしている暇もなく、

何度やっても懲りないヒヨドリを追い払うため、

バタバタと庭に飛び出していく私たち家族…

 

この、なんとも慌ただしい数週間に渡る花見が、

我が家の定番です。笑